🎄メリークリスマス♬
松ぼっくりツリー スギの葉の緑がどうにか持ちました*
クリスマスイブといっても我が家はいつもと何も変わりません 毎年。
買い物にスーパーへ行くと、美味しそうなパーティーメニューが並んでいた。
今夜は夫が収穫したみずみずしい大根と白菜、柚子、春菊、で和食。
大根は国産牛すじ肉と煮込み
柚子と白菜、カニカマで酢の物、春菊は砕いたミックスナッツで和え物に
具だくさんのお味噌汁
熱燗 おちょこ一杯いただきました~
デザートにケーキはほしいな、とシャトレーゼに行ったらば
店の外に予約ケーキを渡すスペースが設けられ
店内はショーケースの前にも行けないほどお客がいて
レジの長い列。。
諦めて帰りました。
そのシャトレーゼまでの道中、どうにか普通車が離合出来るくらいの狭い道路
わたしが左端を自転車で走っていると、そこを通るにはスピードを出し過ぎた車が前からやって来て
すれ違いざまにすごい音がしました!
なあに?!と止まって振り返ると、ガラガランと何かが壊れて落ちる音とともに
車のヘッドライトらしきものが壊れて転がっていました。
ま、まさかの 道沿いの家の塀の角にぶつけたの?
なのに その車 止まることもなくスピード出したまま走り去ったんですΣ(゚Д゚)!
。。。。何が起きたか ???でした。
帰り道にそこをまた通ってまじまじと見たら、ライトごと転がり落ちて
カバーは割れて散乱
運転していた人 ふつうじゃないわ!! 😱
わたし 無事にすれ違って通り過ぎて良かった。
わたしを避けようと左に寄り過ぎたのかな、、、
ケーキ買えなかったけど、きっと難から逃れた一瞬だったと思う。
感謝**
こうしていつの間にか難を逃れて過ごせた一年だったんだなぁ
ありがたい
とても物騒な世に、きょうはそんなことをしみじみ感じて過ごしました。
デザートは柿です😊
ご訪問ありがとうございます
応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)