IRO☆IRO

日常のいろいろ*わんこ、花、ハンドメイド、たまに羽生くん…

おさんぽ

空振りの尾道散歩

土日に夫が職場の旅行で家を空けていたので ひとりになる夜がちょびっと体調的に不安でした。 (精神的に憶病になっていますよ) 寝付けず夜更かしして、5時過ぎにいつものように目が覚めて もう一度ウトウト眠ってしまい7時に布団を出た。 はぁ~きょうは…

倉敷美観地区散歩

きょうはご近所さんたちと倉敷美観地区散歩をしてきました。 美観地区は細い通りがいくつもあって、古くからの店も新しくできた店も 知らないところが結構あって、3人寄ればお互いにそれぞれ新鮮な発見があります。 目指した店が定休日のところもいくつかあ…

自転車散歩🚲

今朝は涼しくてウオーキングから帰っても汗も出ず そのまま食事 適当に家事をすませて ひまわりの種を蒔きました~ ミニひまわりです ちゃんと発芽してくれますように** そして 思い立って自転車でちょっとだけ遠出をしてみました。 ウオーキングで通る桜並…

肝機能検査と倉敷美観地区さんぽ

きのうはレオンを夫にみてもらって、わたしの肝機能検査に行って来ました。 γ-GTはちょっと下がりつつあるけれどGOT,GPTは2週間前より上がってた。 一昨年もそんな経過をたどったと思う 先生は、アルコールとおやつをやめているのだし、 室内での運動もして…

倉敷美観地区を散策🚶‍♀️

おととい病院に行ったときに、いつものようにバスを途中下車して 倉敷美観地区を歩いて行きました。 病院までのバスの便数が少なくて3~40分歩くけどその方が楽しいし 時間にしばられない。 行きは平日だからか この前特定健診を受けに行った土曜日ほどの…

懐かしい庭園へ

土曜日はわたしのうっかりで病院予約時間までに1時間以上もある到着でした。 どこで時間をつぶそうかな・・・ とてもお天気がよくて暖かだったので、病院近くの庭園に入ってみることにしました。 縮景園 広島藩初代藩主 浅野長晟が別邸の庭園として築成され…

今の気持ち

暖かな日が続くので、来週の予定を繰り上げて今日、ハローワークへ行って来ました。 気持ちよかったので、バス一本であとは歩いてみました。 あちらこちらに寄り道しながら^^ あまり通って来なかった筋を歩くと素敵なお店がたくさんあって 新しい発見がいろいろ…

心の中の アメリカン フーの木

なぜか 昨晩は一睡も出来ずに朝を迎えてしまいました。 風邪気味ではあるし寒いし、今日のハローワークの認定に行くのが億劫で グズグズしていたら 空がスカーッと晴れてきて背中を押されました。 お日様の力で、「そうだ、せっかくだからアメリカン フーの木を探…

おさんぽ日和

今日は立冬ということですが、ぽかぽか天気で日中はちょっと動くと 暑いくらいでした。 ハローワークへ行って、おさんぽしながら秋を楽しんできました。 修学旅行の小学生たちがいっぱいいて、身動きとれない場所もあったくらい! 観光客の人達も今までで一…

久々のおさんぽday

きのう しっかり降った雨が朝には上がっていて、今日は日傘が必要でした。 ハローワーク認定日です、楽しいおさんぽdayです。 わんこが元気になったから、安心して出掛けるのが久しぶりです~ 眩しいほどの木漏れ日 ハローワークの中は人でごった返していま…

おさんぽday

きのうも炎天下のおさんぽdayでした。 体調も不良なのでササっとすませたかったけど、バスの待ち合わせ時間がたっぷりあるので、まぁまぁゆっくりさんぽになりました。 日陰に入りたい!氷を食べたい! 真昼間、誰も歩いていません…暑い でもきれいな街並み…

またハローワークに行きました

先日の説明会に行けなかったので、認定日までに一度来るように言われて行って来ました。 暑くて日差しも、風も強かったけれど、大回りをするバスを短めに降りて、散歩がてら歩いて行きました。ちょっと無謀だったかも… 午前中はものすごい人です。仕事を探し…