きょうも快晴です☀
わんこの散歩は早めに行くようにしました、けっこう陽ざしが強いので。
きのう午後からわたしにしては珍しくちょっと頭痛がして
今朝は布団から出るときに頭の位置を変えるとクラックラめまいがしました。
とても久しぶりです
たま~に季節の変わり目とかにあります 若い時は生理前には必ずなっていましたね。
良性発作性頭位めまい症 だったと思います。
さて
オレンジ色のチューリップが多分もう全部の蕾が開いたようなので
写真とっておきました🌷
週末から天気が下り坂、きっとそれでおしまいになるでしょう。
わんこもいっしょに🌷
そして 今度は鉢植えのライスフラワーが蕾をつけました。
これはこの状態が見頃なのかな? 花が開いたときより可愛いです。
ブレブレですみません
おととし 挿し芽をして育ったものだけど、大暴れしています
どう剪定していいものやら💦です
このコの親株が1m以上になっていて、1枚に収まらないので
まず アップ
こんなつぶつぶピンク❤
どんどん伸びて~
足元にはラベンダーを一緒に植えていますけど 花はまだです
初めの年の剪定方法と時期がまずかったのか
足元には緑の葉がありません…
玄関は風当たりが強いので 倒れたり折れたりしそうでハラハラするので
今年は花のあとでバッサリいってみようかしら、と思っています。
もっとたくさんの花がつくように育てたいです^^
見てくださってありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)