IRO☆IRO

日常のいろいろ*わんこ、花、ハンドメイド、たまに羽生くん…

レオンの忘れな草・めいちゃんの動画

最初に「レオンの花畑」に植えた青いワスレナグサ

 

ema625.hatenadiary.com

 



昨年秋口に種を落として芽を出した。

夫の実家は雪が降ったり土が凍ったりする寒いところなので

小さなビニールポットに拾い上げて、いくつか家に持ち帰っていました。

それが育って、鉢を変えたら花が咲きました。

可愛くて可愛くて、レオンの分身のような気がします。

なのでベランダからの日が差す部屋の中で管理してます。

 

 

つぎつぎ咲いてくれるといいな*

 

こちらは花がもうちょっと先かな、

 

 

うちの庭に作った レオンとお揃い花壇には

こぼれ種が芽を出すことはありませんでした。

ますますこれらは愛おしいワスレナグサです。

 

 

☆   ☆   ☆   ☆

 

 

毎日 うさちゃんとシェルティの動画を見て楽しんでいるのですが

最近またひとつ お気に入りが増えました。

パピーの頃の 用心深いというかこわがりやさんというか

ちょっぴりビビリなところと

それだからか容姿もパピーレオンに似ている感じがする。

このころの動画を撮っていないのよね、、、

 

 

 

家に迎えてすぐの下痢や血便も似ている(原因は違うけど)

それに字幕スーパーが馴染みのある方言っぽいの 親しみを感じます。

めいちゃんは成長と共にどんどん活発になっていきますけど

レオンはビビリがなおらず内弁慶でしたね。

というか直してあげられなかったから 楽しい思いをたくさんさせてあげられなかったよ。

 

めいちゃんを迎えたいきさつを後になってから見ることになり

運命だなぁって思った。

 

 

 

レオンと重ねて見てしまいます^^♡

 

 

 

ご訪問ありがとうございます
応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ