IRO☆IRO

日常のいろいろ*わんこ、花、ハンドメイド、たまに羽生くん…

体調回復、浴室工事 * ガイラルディアガリア

例年より梅雨入りが遅いということらしいですが

今週はお天気まあまあの日が続きそうです。

今朝早くから浴室、洗面所の工事が始まりました。

室内の工事ですけど お天気がいい方が助かります。

 

ホントはきのうからの予定でしたが、浴槽納品が遅れたとかで変更になりました。

わたしとしては助かりました!

喉痛が治ったとたんに熱が出て鼻水、頭痛、体のだるさ、食欲不振、、、

丸2日、軽く食べて寝る、汗をかいて着替える、を繰り返して

今朝はスッキリ

結局6日間 風邪のフルコースを辿りました。

 

 

 

さて

昨年6月に迎えたガイラルディアガリア

大きく一抱えほどの株に育ちました。

小さなビニールポット植えの一株が こんなに大きくなる植物とは知りませんでした。

蕾がたくさんあって、次々にポンポン咲いてくるのが可愛いです。

 

 

 

5月の咲き初めの頃に比べて、花の赤味が増してきたように思います。

 


ガイラルディアガリアは マルシェ オニヅカの井上店長が寄せ植えによく使われていたけど

切り花にして花瓶に挿して飾るときにも 他の花ととても相性が良いと感じます。

ポンポンした姿がおしゃれだし、茎が長めなのもうれしいです。

 

 

ご訪問ありがとうございます

応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ