芸能界の新成人の話題には興味がなかったのですが
目にした芦田愛菜ちゃんの晴れ着姿に思わず感動してしまいました。
デイリースポーツさんの全身画像
その時代その時代の流行とか、着物の着つけ方とか好みによりますが
わたしには受け入れられるものとそうでないものがあります。
愛菜ちゃんは わたしの好みにぴったりで
見た瞬間 感動で泣きそうになりました。
二十歳という まだかわいらしさが残る年齢にしか着られない
古典的な柄と色の着物と、清楚な佇まい。
わたしは子供のころから、母が買う『家庭画報』や『きもの』(だったかな?)やらに
載っているきれいな着物を見るのが大好きで
ページを開いては、右と左とどっちが好き、とか選びながら飽きることなく
何度も何度もページをめくって楽しんでいました。
和ダンスの独特な匂いがうっすらする、幼い頃の自分の髪飾りや帯飾りなど
出してみて眺めたりしたものです😆
それにしても自分が二十歳のころは、あまり実感がなくて
最近の若い子達が「親や回りに感謝をして自分も今度は人の役に立つよう生きていきます」と言っているのを聞くと
偉いなぁ立派だなぁ、自分を持ってるなぁと感心するのでした。
バブル期の感覚と、自然災害やそこかしこで争いのある経済が低迷した今とは
覚悟がちがうというのもあるかな。
わたしたち世代とその前の世代で進む方向を間違えた世の中
これからは良くなっていくに決まってる、と思うのです。
そう思わせてくれる晴れ姿でした。
若いみなさんに これからたくさんの喜びと感動がありますように**
ご訪問ありがとうございます
応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)