わんこ
寒がりやさんになったシニアわんこのために 防寒着としてもっと暖かいのが必要だと思ってまた作ってみました。 といっても前回と同じかたちでマント型です。複雑なのは作れない~ ema625.hatenadiary.com 買い物に出かけて生地を買うこともためらわれるので …
きのうの朝は嵐の前の静けさでした! 11時くらいからすごい風が吹き荒れました!! ミシッて音がするくらい・・・ 寒くて寒くて昼間からエアコンと電気ストーブ両方使ってました。 空は晴れていて、3時くらいに風が少しおさまったのでウォーキングに出掛…
きのうは予報どおりとても寒い一日でした。 風が冷たく曇りがちで 昼前に少し陽ざしが出たのでわんこの散歩へ 初めて手作りマントを着せて行きました。 嫌がることなくふつうにお散歩できました~ ウンもシーも違和感なく出来たようで いつもどおりにクンク…
暖かい日が続く12月ですけど 天気予報ほどは晴れた時間が長くない毎日です。 わんこの散歩は あの「謎のブルブル」があって以来、陽ざしがたくさんある時間帯に行っています。 実は あれから毎日ではないけどブルブルすることが続いているんです。 自分で…
今朝はお散歩の前にわんこの足裏の毛をカットしました。 4~5ヶ月に一度の定期健診やワクチン接種、その他で病院に行く際には必ず 爪切り、足裏の毛のカット、肛門腺しぼり、をお願いしています。 (シャンプーは自宅でするので) ふだんは気づいた時に、…
このところ季節が逆もどり?くらい暖かいですね。 少し前はけっこう朝は冷えて エアコンつけていたりしましたけど。 うちのわんこ シェルティーですけど今まで服を着せたことがほぼないです。 おととし大きな手術をして、その傷跡がきれいになるまでは庭に出…
この前 大好きなシェルティーブログの11歳のわんちゃんが 耳が少し遠くなったかな?の話に触れて、うちのわんこも同じだなぁと安心したことを書きましたけど こんどはブルブル震えです・・ そのわんちゃんが いつもは大好きで喜んで行く美容室にて、車を降…
ひさしぶりに おからが食べたくなりました。 スーパーで生のおから1袋300g入りのものを買ってきて さて、簡単に作れるのがいいなと サラダと煮物とどっちにしようか・・と迷い おから煮にしました。 半分使って、残りは冷凍しておきました。 にんじん、…
朝、5ヶ月ぶりのわんこの定期検査に行ってきました。 最近 ほぼ毎月のように一度吐いてしまうので心配でしたけど ちょっとしたストレスなどからではないかということでした。う~ん そっかなぁ… 血液検査、エコー検査で 心臓と腎臓をメインに経過を診て頂い…
ゆうべはきれいなお月さまでした⋆*⋆* 今日が満月らしいですけど、ほぼまんまる 雲もなく明るい夜空でした。 わんこを抱っこして(10kg)外に出て見ましたよ^^ 今夜もきれいでしょうね。 きのうは 急に体調を悪くしたわんこを心配しましたけど 5時を過ぎ…
10月にはいりました。 これからの3ヵ月はドドーッと過ぎて行くのです毎年。 気を引き締めて過ごそう!と思います。 今夜は十五夜 晴れているからお月見できるかな、お団子つくろうかな、と思っていたお昼前 わんこが突然 嘔吐! 買い物から帰った時にな~…
今朝、受信メールを確認していたら、はてなブログから「1年前のブログなどを振り返りませんか?」がきのう届いていました。 1年以上継続しているはてなブログユーザーに、こうしてたまに過去ブログを振り返らせてくれるのだけど 普段はあまり「あ~こんなの書…
風が強くて浴室が今までよりは快適かな、と思って 今日はわんこのシャンプーをしました。 先月下旬に病院で足裏の毛のカット、爪切りをしてもらっているので お尻回りの毛をバリカンでカットするだけでシャンプーに取りかかれて楽々~でした♪ サッパリしたよ…
暑い暑いと言いながらも もう9月 きのう 夫が汗だくで仕事から帰ったので、夜のうちに洗濯をすませて 二階に干しに上がったら、 夜10時半頃でしたけど 開けてある窓から涼しい風が入っていました。 カーテンをなびかせるほどのいい風~ なんか違う~今ま…
台風8号の影響なのか風はあっても蒸し暑い~ 熱中症予防にスープを飲ませてから出かける わんこの早朝お散歩は 超ショートカットコース(>_<) それでも(*´Д`)ハァハァが止まりません 庭でゆっくりさせようとしたけど、「はやくおうちに入れて~~」だって 夜中の…
近頃わんこに少々手こずっています(>_<) まず歯磨き 今までもかなりイヤイヤしていたけど拒否のしかたがひどくて ほとんど磨かせてくれないです。 ウゥーって言ったりとか 噛むとかはしないけど口を開けまいと必死! 顔をプイッと背けながら食いしばっていま…
わんこのことですけど よその車が団地内に侵入してきたら吠える とか 電話が鳴るとワンワン!! とか 玄関のピンポーン!にもけたたましくリビングのドアにドーンと突進する とか そんな子なんです(>_<) 今までは。 最近少し様子が変わってきて 先日 息子が…
7月になりました。 今年もう半分過ぎちゃった… 新型コロナ感染のせいでの自粛生活は ほとんど庭の植物たちに癒され、お世話をすることが楽しみで過ごしました。 今年後半は、少しは外へと気持ちと体が動けますように⋆* そんな思いの朝ですが、6月最後のき…
きのうの記事にいただいたブコメで「あっ!!そういえば」と思い出した。 ありがとうございます* ずっと以前に始めて 最近はすっかり忘れていたDr.YUJIROの乳酸菌があった! 決してお安くはないものなのに、忘れていたとは。。。 たぶん3セット目くらいだと…
きのうは夏至、そして部分日食が見られた日。 といってもわたしが住む地域では昼間からずっと薄い雲がかかっていて 見ることはできませんでしたけど ちょうど夕方4時半を過ぎた頃にとても涼しく感じたので部分日食の影響だったのかなぁと思ったりしてます。…
わんこがあれほど夢中になって離さなかったおもちゃ 鹿角おもちゃ。。。 ある日突然 「もういらない」になった(*_*) 何で~? 「どうぞ」って渡してもポロっと落として 「かーちゃんにあげるわ」みたいになりました。 なにか他で歯磨き代わりになるおもちゃ…
きょうは薄曇りで、少し涼しいです。 朝のうちに、わんこのワクチン接種に車で連れて行ってもらいました。 車中でドキドキする時の定位置だよ~バスタオル敷いて足元なの いつも10種混合ワクチンなんですが、もうお歳だし 体への負担を考えて、ワクチン種…
うちのわんこが あまりにも鹿角おもちゃ(ホンモノじゃないよ)が好きなので ほかにもおもちゃを買ってあげようかなぁと思って いろいろ見ています。 今まであんまりおもちゃに興味なくて、遊ぶ相手はいつも 夫やわたしの手や足。 とびかかって大はしゃぎし…
体調が良くなくて、少し前に予感がしていたけど なんかやっぱりコンディションが悪すぎ。 ema625.hatenadiary.com お腹の具合が良くないし、21日に予定していた肝機能検査に行ってきて 結果も良くないし、パソコンに向かうのも気が進まなかった数日。 アル…
週末ごとに雨がよく降りました 梅雨を思わせるようなジメジメ感。 これから雨の季節になるわけだけど コロナ感染が収束しない中、災害になるような降り方はやめてほしいよ。 最近 頻繁にそこかしこで地震も起きているし、いろいろ考えてしまいました。 我が…
今日もわんこは元気です^^ 散歩はまだ無理なので、朝早い時間にちょっとだけ庭へ。 花の葉っぱをムシャムシャはこわいので、花壇の無い裏側でごゆっくり~ え~今日はこっちなの? 道路が見えるからいいかぁ^^ 昨晩はおやつちょーだい♪ くりかえしたね~ もう…
大型連休が終わりましたね、今朝子供たちが集団登校していました。 コロナ感染のせいで今までとは違う生活にはなっていますけど それでも 家族が元気でいてくれたら、多少の不自由は何ともない。 わんこが体調を崩していました。 5日のお昼に突然吐いてしま…
きのう、今日とわんこが散歩を嫌がります。 途中で止まって後ろをふりかえり「帰ろう~」ってわたしを見るので 抱っこして(体重10キロ)もう少し先へ行ってから帰ることにします。 「帰るから ここから歩こうね」とおろすと タッタカタッタカ=333 と早足で家の方へ…
今朝はわんこの定期検査に行って来ました。 4ヶ月ぶりの血液検査、数値はあまり良くないです。 2018年の胆のう摘出手術前以来 一番数値が上がってしまいました。 元気で体調は全く問題ないのですけど、再生不可能な臓器 腎臓は 静かに悪化していくんで…
朝から曇り、たまに晴れ間でけっこう寒いです(>_<) わんこと庭に出るのはやめにして おうち遊び。 たぶん「外に出よう!」って誘って来てるんだけど わたしが寒いの^^; たいくつ~~ ベリベリ~~~ ベリベリしてもいいよ、好きなんだよね紙を破るの ときど…