気持ち
きょうは朝から雨が降ったりやんだりしています。 部屋の中で、籐のスクリーンのペンキ塗りの続きをしたり(このつづきです→コチラ) YouTube動画を見たりしていました。 つい先日知った「実家の古民家にひとり住む」さんの動画で、家の敷地にある大きなクス…
このところ毎晩早く就寝しています そして朝方 夢を見ています 危険な思いをするドキッとする夢ばかりです。 たぶん 浴槽に転倒したことのショックがまだ続いていると思います。 今朝の夢は、泳げもしないのに夕方大きな川に浮かぶ岩場に行こうとして 川の中…
あしたから3日☂マークが並ぶ予報のこちらの地方 最後にもう一度桜を見てこようか、と桜並木を歩いてきました。 もう散り始めているので、雨のあとはすっかり葉桜でしょうね 無心で1時間歩く お腹を引いて、お尻の下から踵にかけてを伸ばすことに意識して足…
きのう 夫が従兄弟の家にちょっとした用事で行ったんです。 わたしも一緒に行くべきか聞こうと思ったけれど 「行ってくる」という言い方だったので、ま いっか。 トイプーちゃんが居るのでまた会いたかったけど、家でしたいこともあったしね。 ところが夫が…
夫が予定より早く単身赴任先の仕事を終えて帰って来ました。 きょうから通常の生活にもどったのです。 ウォーキングを暖かい時間帯にしていたけれど 以前のように夫が出勤する時間に一緒に出ることにしました。 まだ 外は暗い。。この地の日の出時刻15分前…
唐突ですけどね よく婚家のお墓に入りたくない、という話を耳にしますよね。 わたしは 友人からも「絶対イヤだから娘たちにも言ってある」と聞いたことがある。 その頃は 気持ちはわかるけど子供の手を煩わせるようなことがしたくないがために 内心「ややこ…
試練というか人生の修業というか、、 それとも運命の切り替え地点にいるのか、、 とってもストレス満載の日々をおくっております 今までのん気なことしか書けていないけど、まだもうしばらく続きます。 きのうは散々な思いをしました 情けなくて悔しくてウン…
おととい、高橋一生さんのドラマ第1話をTVerで見て 花火っていいなぁ 好きだわぁと思っていたわけですけども きのう夜、晩ごはんがすんだ頃に外で ドンドンという花火の音が聞こえてきて 2階の窓を開けて見てみたら きれいに見えるじゃないですか!! びっ…
辻仁成さんのブログによく出てくる言葉 「合言葉は熱血」 困難な状況のときに、自分の目標、夢を目指して 自分を奮起するときに出てくるよ。 タフだなぁ強いなぁと思う。 わたしはすぐヘナヘナって諦めたり 新しいことや、ちょっと無理かな〜と感じることは 石橋…
ちょっと前から拝見してるブログに ドラマを見ていて 「逃げ出した先に楽園なんてない」という台詞が胸に刺さった と書かれていました。 ブログ主さんは、仕事や友人関係や諸々の現状から逃げ出したくてたまらないそうで。 自分が変わるしかない、と。 コメン…
今年は毎月の家計記録をまったくまとめていなかった。 なんだかそれどころじゃなかったんだよね、気分的に。 月々の収支は大まかにだけメモ書きして それをとても簡単にだけど項目ごとに毎月ノートに書き残し 引き落としのものも含めて12か月一覧できるよ…
おととい 義母はPCR検査で陰性と判明 誤嚥性肺炎で微熱と酸素飽和度が下がっていたということ。 夫は胸をなでおろしていましたが 今のオミクロンで肺炎はまずおきないのでしょう? しかもワクチン5回接種済み(これは夫にとっては安心材料のはず) 持病二つ…
YouTubeで動物の動画をよく見ます だからか?犬や猫の広告がよく出てきて、 ついブリーダーの広告をクリックしたりするものだから 何を見ていてもPC画面にパピー犬の画像が目に入る。 あまりに可愛いから またそれをクリックして見入る 笑 今までシェルティ…
先日の大阪で、きのうの倉敷美観地区で わたしがはじめて「あっ!そうでした」と経験したこと。 それは、飲食する時にテーブルに置かれた飛沫防止のパーテーション。 思い出してみたら、 うちの近所のラーメン屋さんや古民家レストラン 尾道で入ったラーメン…
ずーっと以前から拝見しているブログで、ワンちゃんと昨年お別れされてからのちに 急にある方の大ファンになられて、推し活でどんどん活動範囲をひろげられている 同い年のブログ主さんがいらっしゃいます。 外出が苦手だったのが推し様のためならと動けている…
ナイショにしていたレオンのアルバムが出来上がって 夫に見てほしくて知らせました。 いつも仕事から帰りが遅いので、ホントは休日にでもと思ってた。 最近 お互いにスマホのホーム画面を もともとレオンの写真ではあったけど ニッコニコ笑顔のレオンにそれ…
今朝はとても寒かったです 稲刈りがおわった所々の田んぼに湯気が立ち上がり 用水路からも湯気が! 手がかじかみ、耳が痛くなりました。 1時間歩いて暑くなるかも、と薄着だったので帰宅してから 電気ストーブをつけて温まりました。 一転 昼間は暑くて、、…
過去の地ではないけれど 年に4回訪れるのでも苦痛でたまらなかった(盆、正月、春夏お彼岸)同じ場所が 昔と今とでは別な場所に感じるからその表現でいいかな、 レオンが其処に眠るから いえ その前にわたしがそもそも其処を選んだのは 今わたしがわたしで…
先週末、牛窓を後にして 竹久夢二の生家を訪ね見学してから 帰路についたときの気持ち。 外から見る以上に広くて暮らしやすそうな間取り 細かい所におしゃれな施しがしてあって素敵でした。 撮影OKだったのに、車にスマホ忘れて入ってしまった 自宅までの帰…
あまりにも暑いので、買い物に朝9時から営業のスーパーへ9時前に出かけた。 開店直後の店内は いつものようなレジに行列、とかなくて快適。 そういえば昨年までこうして早く買い物をすませていたんだっけ、、 3日分くらいの食材を買ってさっさと帰宅。 家…
不思議なはなし。 レオンの2回目の月命日を過ぎたら ご無沙汰している友人たちに連絡してみようかな、という気持ちになってきて まずは幼友だちへ、、でもやっぱりぐずぐずしていた。 そうしたら月命日から三日後に電話がかかってきた! すごくびっくり! …
最近はもう興味がなくなってきた新型コロナワクチンのこと 夫は4回目を待ち焦がれていますけど こんなニュースに驚き! コロナワクチン接種対象、生後6カ月以上に引き下げ FDA許可(毎日新聞) - Yahoo!ニュース まさか日本で右に倣えと真似しないでしょう…
わたしがブログを始めるウーンと前から拝見しているブログがいくつもあって その中で 昨年くらいから、飼われているワンちゃんネコちゃんとのお別れの場面が何人か続きました。 どんなふうに悲しみから立ち直って行けばいいのか、 悲しみを癒してくれる方法が何か…
6月になりました 氏神様にお詣りに行って来ました。 ときどき自分の気持ちが右往左往するけれど、なんといっても 今が今のようにあることがありがたい 普段 家族それぞれに思う心配や不安が全部感謝にかわっていく そんないちにち。 『今日という日は、残り…
きょうは久しぶりに早朝から陽ざしがあってよく晴れています。 今 気温が25度ちかくあります (16時) 干した布団を入れる前に掃除機をかけて、簡単そうじ~ なんて楽々な掃除なんでしょう レオンの抜毛をだんだん見かけなくなりました。。。 服にも布団に…
2、3日雨が続く予報なので、降り出す前に庭の花を摘んできました。 レオン~❤ ネメシアピンクレモネードがあま~い香りがするよ ミニバラは新しいシュートに咲いた花に棘がほとんどないので助かります さて、 きのう「食べるのを控えて過ごそう」とブログに…
一旦は気持ちが落ち着いてきているつもりだった あのことを深く考えなければ… 辛いので書いて忘れてしまいたい 二つのこと 前日の苦しい発作 レオンは痰が絡んだような呼吸でした。 わたしは少しでも力をつけてほしくて、おしまい頃には ちょっと強引に食べ…
おとといのブログ記事に書いた わたしが何となく感じていたレオンの気持ちが あの本を読んで確信にかわった ということ ema625.hatenadiary.com 今朝 あることでまた気づきました 最近のいくつかのことは レオンが自分で決めたんだね、と。 3月のレオンの誕…
今朝は夫が出勤するのと同時にウォーキングに出ました。 6時15分 快晴だけど空気が冷たくて寒い! さあ、桜並木へ 陽ざしを浴びてきれいな葉桜のトンネル 「レオン、きれいだね~ かーちゃんといっしょに見ようね」 .+。* 〇* .+。* 〇* .+。* 〇* レ…
5月か… 今朝きづいた 先月28日からウォーキングを再開しました。 わたしは自分の体調を早く整えないといけない 次の肝機能検査日まであと20日 少しでも良くしないと。 その前に朝、氏神さまにお詣りにいってお礼を伝えました わたしが寝込むことなくレ…