体調のこと
きのう 午後から定期の肝機能検査に行って来ました。 風があって、日傘がひっくり返りそうに何度かなりました。 けど、日差しが暑い☀ バスから降りて、いつものように30分弱歩きました。 前回は5月に検査したので4ヶ月ぶり 毎朝50分歩いて汗を流し、アル…
肩が痛くて夜中に目が覚める 寝不足で過ごしたきのう。 昨晩はロキソニン湿布二日目で、少しだけマシになって眠れた。 初めて肩を痛めたのは40代のとき。 四十肩か 笑 庭仕事でブロックを運んだ夜、尋常じゃない痛みに襲われた右肩でした。 整形外科で肩関節…
夫が 9月になったら保険証の変更手続きがあるので保険証を会社に出すのを覚えていて、と言うので 忘れそうだから渡しておくわ〜と 先日うっかり夫に預けた。 実は、また数日前から膀胱炎の気配が。。。もう最近毎年2回くらいなってる。 前回診てもらった泌尿…
ここ2週間くらい 昼夜逆転気味の日々です。 部屋を快適温度にして就寝しているのに寝付けず睡眠不足 日中 とにかく眠くてだるい でも 動けば夜 寝つきが良いかもと期待して 毎日 ここ、と決めて掃除や整理に励む。 おとといの夕方 息子が帰って来て、夫の65…
昨年みつけた蓮畑 今年もそろそろ花が咲く頃かな?とウォーキングコースをそちらへ。 朝6時過ぎでも日陰ばかりの道を歩くので行きは爽やかです 帰りはやっぱり汗ばんで、家に着いたらどーっと汗が出ますけどね 2日前 咲き初めたくらい ピンクの花や大きな葉…
整形外科に行って来ました 何度か診てもらったことがある 信頼している先生の予約がとれるのを一週間待ちました。 予め問診票を書いて、診察室に呼ばれて入るとまず一声 「絶対 転んじゃいけん人が転んどるやん ヤブ医者なら どうしてここまでほおっといた?…
今日も貴重な梅雨の晴れ間 夫の実家の庭の「レオンの花畑」の手入れに行きました。 モリモリ咲いていたナデシコカラーマジシャンは咲き終わり 徒長したビオラたちが疲れ気味に咲いていた。 きれいなのだけカットして瓶に挿しておきました。 ナデシコは短く切り戻…
夏のように暑かったきのう 持病の主治医への受診日でした。 行き帰りともバスを乗り継いで、いつもの倉敷美観地区ぶらぶら散歩は無しです。 1月~2月 夫が留守だった間に体重が増えはじめ、その後も食欲が止まらず あっという間に3kg増えてしまって、血液検…
今シーズンのスギ花粉の飛散数がすごい!とは聞いていたけれど 確かに 症状がいつもよりひどいです。 目が痒くなったのは例年よりうんと早く 1月のうちに始まった けど 鼻の症状は3月に入ってからで、一気に進んだ感じです。 きのうはついにお腹にもきまし…
長くなるからと削除したきのうのブログ後半の文章 タイトルを変えるのを忘れてブログ村に送信したので失礼しました そう、 夜 布団に入ってから腹式呼吸をしてみたら、スーーッと眠りに入っていることが度々あるのです。 しかも朝まで目が覚めない不思議。 今…
わたしの左手は小指と人差し指に少しだけヘバーデン結節の変化がある 痛みはなくて落ち着いている。 右手は最近 小指にぽこっと変化が表れて痛いです。 右手を使う時にちょっとした動作でその小指に当たってしまい、ますます痛い ちょっと赤味もあるのです。…
きょうは冬至ですね 小さいけれど夫が畑で収穫した柚子が冷凍した他にまだあるので それを今夜は柚子湯にします♨ とり置きしておいたぼっちゃんかぼちゃで何つくろう~^^ きのうブログを書きながら、わたしってほんとしょっちゅう体調崩してるよね、と あら…
月曜日(19日)の朝、着替えをしていたら左わき腹あたりがチクチクっとして 思わず下着の裏をたしかめた。 何もついていない それから一日に何度かチクチクする。 (もしかしてこれって、、、) 翌日のきのうも、前日よりチクチクがちょとだけ強めに感じる。…
寒くなるとチョコが食べたくなる〜 で、 先日食べた日もだったけど今日も 3時間くらい経ったころに、胸がドキドキしてきて しまいには不整脈が出てしまいました。 ビターチョコだったしね。板チョコ一枚ね。 ちょっと頭も痛い感じ。 体調にもよるけど、やっ…
そういえば先日、わたしとしては二度目になるイベルメクチンを服用したのでした。 備忘録として書いておかなくちゃ。。 数日 腰が痛い日が続いて(原因は不明、姿勢悪く座る時間が長いとか?) 実家に向かう前日、ちょっと体が熱っぽく感じて心配でした。 で…
きのう、午後からご近所さん宅にお茶に誘われ クリスマスの飾りつけをした すっごく素敵なお部屋を見せていただきました。 ちょうどわたしもちょっとクリスマス飾りをしたばかり。 えらく違います、、、いいけど ワクチン4回目を接種したあとの体調の話を聞…
このところ毎日昼間は動くと暑く感じる時間帯もあるくらいの気候ですが 朝晩は寒い! 昨晩はじめてエアコンの暖房予約をセットしてしておきました。 今朝、あったかーい❤ 寒さと無関係とはいえないかも、の ちょっと続いてる腰痛 朝ウォーキングから帰るとど…
半年が過ぎました 家の中にあったレオンのいろいろなものは仕舞ったり、バザーにお願いしたりして 今 目に触れるのは散歩用のリードだけです。 あ、わたしのパジャマを入れた引き出しにレオンの防寒着をおさめているので それが目に触れる^^ カワイイです。 不…
きのうの朝、メソメソしてレオンのことばかり思っていたら ゴミ出しの日なのに忘れてた いかんいかんこんなことでは 元気スイッチオンしてから〜 少し庭仕事をしました。 ライスフラワーの挿し木の植え替えとオルレアの種まき うまく育つといいなぁ~ * * …
今朝は晴れ☀ ときどき薄雲がかかるけど 秋祭りのこの時期 毎年晴れるよ 神社に行ったら祭りの準備でバタバタしてた きのう夕方から 腎臓辺りのCT検査を受けて来ました 長く続いた膀胱炎らしき症状と エコー検査で右の腎臓がちょっと腫れているように見えると…
今月 膀胱炎の記事いくつ書くの?(恥) 未だにスッキリしないのです。 今日の記事は自分への戒め、備忘録です。 ema625.hatenadiary.com ema625.hatenadiary.com で、 きのうで処方された薬がおわったので、持病の主治医のところに相談というか 診てもらい…
先日 膀胱炎で抗生剤を処方してもらったことを書きました。 服用しながら先週末に実家に行ったのですが、薬が終わるとまたおかしな感じで 3日ほど様子を見てみたのですがやっぱりもういちど受診しようときのう病院へ。 不眠続きで抵抗力が落ちていると思う……
一週間ちょっと なんとなーく膀胱炎っぽくて 市販薬を飲みながら先週は実家に行きました。 胃が悪くなったので飲むのをやめて様子を見ていたらちょっと悪化… きょう 近所のかかりつけ医に診てもらいました。 しっかり潜血反応が出ていて びっくり! 自分では…
先日 パンを食べたくなりました。 今までいろいろパンを食べてみて自分に一番身体に影響が少ないものが パスコのパンなんです。 それで パスコのクロワッサン袋入りをスーパーで買って来ました。 昼食にと、レタス、ゆで卵、茹でた薄切り豚肉などを挟んで2…
暑くて庭の植物がバテ気味です そんな中 ミニバラがぽつりぽつりと時々花を咲かせてくれます。 がんばるね~~ 初雪カズラもほっとする~ * * * * * 午前中に持病の定期検査に行って来ました。 危険な暑さ…いつもの美観地区散歩を兼ねて歩くのはパスし…
小麦粉に含まれるグルテンという成分がとても消化が悪くて腸を傷める 血糖値の急上昇を招く、しかも 収穫までに使われる農薬も多いし 長年品質改良を重ねて重ねて 昔ながらの小麦とは別物 などなど 見聞きして 実際 パンを食べ続けると不調になるわたしは本…
きのう、予定では父の入院先で今後のことを話し合うカンファレンスに参加するはずでした。 退院の許可が出たのです♪ ところがわたしが体調不良で。。 三、四日くらい前から夜寝付けないのが続いて、すぐに風邪を引きかけていると気がつけばよかったけど しば…
わりと気温は低めで肌寒いと感じることもあった6月中旬ですが こちらの地方も梅雨に入りジメッと蒸し暑くなってきました。 少し前に知った豆腐のアイスクリームを食後やおやつにいただいております。 罪を感じないアイスなので暑い日だけ (小麦粉や砂糖を…
17日に蒔いたひまわりの種が芽を出して元気に育とうとしています まさか全部が発芽するとは思わず、テキトーー!にばらまいたら こんなことになりました テキトー過ぎた! でも全部かわいい! 別のスペースにもう一か所あります 間引こうとしたけど 隣り合…
やっぱり考えれば考えるほど不思議で 昨晩 湯船の中で、う~ん。。。といろいろ思い巡らせてみて ハッ!と気づいた☆ というか思い出した。 そうだ、わたしは3月末から鯉エキスを飲んでいるのだった! そう 先日の肝機能検査の結果があまりにも早く改善して…