おいしい
ちょっと距離がある和菓子屋さんまで行くのは暑くて億劫なので 残り少なくなった茹で栗で、また久しぶりに白玉団子のおやつ作り。 おととし初めて作ってみて美味しかったから きのうは白花豆バージョンで試してみた。 材料 だんごの粉、白花豆の煮豆、茹で栗…
8月に入り夏真っ盛り 窓の側のシマトネリコに蝉がいっぱいで耳がグヮングヮンします。 だけどあと一週間で立秋 お盆を過ぎて、朝晩の気温が変わってきて 涼しくなるのを待っていたらあっという間に年末 えっ Σ(・ω・ノ)ノ? 笑 なので家中の整理、掃除を始めます…
きのう こちらの地方は梅雨明けしたらしい おととい蝉の大合唱を聞いた時、開けたな と感じたけどね。 朝、歩く道をちょっと変えてみたら通りがかった公園でラジオ体操がはじまった。 子供たち夏休みに入ったんですね、ラジオ体操って今もしているんですね~…
今朝は濃い霧の中を歩きました♀️ わたしの短くてまばらな睫毛にさえ霧の粒が付くのがわかりました。 帰り道では霧雨になっているようでした きょうの天気予報は当たるかな☀ さて、 夫が週末の実家通いで、春頃になると必ず持ち帰ってくる季節の食材。 土筆…
常時冷凍保存しておく食材がいくつかあります。 そのまま使えるように小分けしたキノコ類とか(香りも旨味も増しますね) すりおろして板状にした生姜とか たくさん収穫できた柚子とか お得日に買った肉類とか、、、 それらに加えて最近 すっかり習慣になっ…
おはようございます 今朝は霧雨に気づかずウォーキングに出ようと玄関を出て あらら、、 きょうから気温が下がるらしいです ようやく~ホッ 冬瓜をいただきました はじめにまず、お味噌汁の具として使ってみました。 調理するのはもちろん、食べるのも初めてな…
わりと気温は低めで肌寒いと感じることもあった6月中旬ですが こちらの地方も梅雨に入りジメッと蒸し暑くなってきました。 少し前に知った豆腐のアイスクリームを食後やおやつにいただいております。 罪を感じないアイスなので暑い日だけ (小麦粉や砂糖を…
あすからずっと天気が曇りや雨予報で貴重な晴れですけど暑い日曜日 午前中は夫の職場用の作業ズボンを2本裾上げしました。 ギリギリにならないとこういうの する気になれないタイプです そして昼から、なかなかこれもやる気が起きなかったらっきょう漬けにと…
麺類全般 そんなに好きな方ではありません。 とくに冷麺、素麺、冷やむぎ、、、冷たいものは真夏にエアコンが効いた涼しい部屋や店では食べたくない方です。 頂きものの素麺を素麺好きの夫に催促されて休日のお昼に作るくらいが毎年のこと。 それが、5月の…
レオンに庭の花を小さな花瓶に、買って来た花をちょっと大きな花瓶に入れて飾っています。 レオンの花畑に行った帰りには、道の駅みたいなところで生きの良い花を買って帰るけど それ以外は近所のスーパーで花を購入していました が 暑さが増して来るとすご…
自分用の覚え書きです。 きのうはウォーキングから帰って朝食をすませた頃から身体がとてもだるかった。 お腹もなんとなく不調で立ち眩みを何度も。 でも普通に過ごして、晩ごはんのあとしばらくして背中に蕁麻疹がでました! ものすごく久しぶりです 掻いた…
レオンの誕生日記事にブックマーク、コメントをありがとうございます レオンはしあわせものです 感謝** 今週は冷えますね 先週までの気温の高さと程よい雨で、 実家の畑に種まきした野菜の芽が育ってきたのに 霜にやられる~~と夫が嘆いています。 そんな…
きょうは一日中暖かくて春が来たかという感じでした。 陽ざしを背中にソファーに座っていたら、ついウトウト眠っていました。 花粉のせいか陽ざしのせいか、最近額が痒くなってきました。 毎年のことなので もうそんな季節なんだなぁ さて グラノーラがおいしす…
先日 momoさんのブログを拝見して棗が食べたくなったので さっそくスーパーでみつけて購入しました。 種抜きのタイプがあってよかった* 原産国 イランだって、ふぅ~ん 先週末に作ったグラノーラに混ぜてみました レーズン、パイナップル、棗 入り 豆乳をか…
ふだん市販のグラノーラも買うことはあまりないのだけれど おやつにいいかな、と急に思い立ってつくってみることにしました。 kurasiruや他いろいろレシピを参考にして オートミール以外は買い置きしてあるものだけで適当にアレンジ! 初めてつくるというの…
今朝は雨、けっこうしっかり降りました☔ 鏡開きの日なので昨晩 小豆を炊いておいたので朝食にぜんざい あずき250g、最初の煮汁をすてたあと きび砂糖130g、塩少し、水1ℓでコトコト煮て作りました お雑煮用の餅は年末にホームベーカリーで作って用意し…
おはようございます☀ 快晴ですけど、7時前くらいにようやく空が白んできて いつもは5時半には起きるレオンが、7時過ぎにわたしが起きるまで 腕枕で布団の中にいました^^ 寒かったよね~~ そう、夫は実家で一泊したので わたしは至福の時間をレオンと過…
メリークリスマス✨ とっても寒い夜です クリスマスといっても普段と何も変わらないですけど お昼にケーキを食べましたよ くもりーさんの冷凍ケーキの記事に影響されてすぐ注文したのでした 業務用の冷凍ケーキです 下から ココアスポンジ、ラズベリームース…
おはようございます 昨晩の雨が上がって気温が高めの朝です。 最近は朝どうも食欲がなくて… なのに昼→夜 と食欲が増していって、いつもは晩ごはんのおかずがちょっとくらい残るから 翌日のお昼用にちょうどいいのだけど 残らなくなった。 それで お昼どうし…
久しぶりに自分の中で大ヒット!のおやつ❤ あり合わせの材料でなにかできないかなぁ~ 常備している団子の粉と冷凍してあるあとわずかな栗 小豆缶があればいいのにないなぁ… あ、いつもヨーグルトに入れて食べてる市販の黒豆煮が少し残ってた 砂糖適量と少し…
気温は高いままなのに、気分が秋になっているせいか 甘いおやつに手が伸びる~ 先週 ドラッグストアで見かけた森永和栗ケーキ「期間限定品」 森永エンゼルパイをたま~に食べたくなるけど 近所のスーパーでは近頃見かけなくなった。。(ロッテチョコパイはあ…
夫が実家から栗の実を収穫して帰ったので、せっせと皮をとり 栗ご飯にしました。 大抵今までは栗の皮をむくのは夫の係…だったのに 「あー手が痛い、あー手首がおかしくなった」と言いながら作業していても 今回は知らん顔だったわ(-_-)。。。 だんだん面倒に…
激しく雨が降ったりやんだりしています 昨晩からエアコンなしで朝まで大丈夫でしたけど、きょうは湿度が高くて除湿かけてます。 どんより曇りの日や、雨の日はレオンが寝てばかりにふつうなるのですけど きょうは 起きていて頻繁におやつ催促していました 今…
今朝もレオンに早く起こされ、5時過ぎに庭へ この時間はまださわやかだ** 5時半には朝ごはんを食べたレオン 待ちきれないんだよね。。 だんだん食べる時間が早くなってくるけど…いいのかな ひと眠りして起きたレオンをシャンプーしました ものすごい久し…
レオンは昨晩いつまでもおやつを要求して眠るのが遅かったです なのに今朝は4時頃からハァハァしてウロウロするからエアコンの設定温度を下げても もう寝る気無し。 のどが渇いてるかなぁとスープを飲ませ(ふつうは自分で水飲むよねぇ…) ついでにもう朝ご…
おはようございます☀ 今朝もレオンは普通に食べて野菜スープもたっぷり飲みました^^ さて、 土用入りしてすぐに梅を干しました。 はじめの2日間は夜には部屋に取り込んで さいごの1日は夜通し朝まで出しっぱなし、といつものやり方で~ 色は地味~なんで…
おはようございます☀ きょうの朝食はココアパンでした うちのHBはケーキコースと言うのがなくて、ほんとはケーキが食べたくてたまらなかったので甘いパンにしてみました。 きょうもニンジンジュース そして卵は焼きすぎ もっと甘くてもよかったな、バンホー…
おはようございます 今日の朝食です 昨晩 焼きあがった米粉パンと目玉焼き ご近所さんちの畑のレタス、夫が収穫したトマト、ニンジン ニンジンを一度にたくさん収穫したようなのでジュースにしています 濃いのでミネラルウォーターをちょっとだけ加えて。 デ…
梅雨があけても蒸し暑くて空気が重い日が続きます 蝉がいっせいに鳴きだしてよけいに暑い でも 今年はなぜか今のところ我が家の敷地内の木には姿がないので 耳がおかしくなりそうなほどのうるささではありません。 こんな気候とあれこれ心配事でスッキリしな…
ご近所さんにナスを頂いて晩御飯で天ぷらに、小さいのをぬか漬けにしてみました。 ぬか漬けは二度目くらいかな~ ほぼですね 前回ぬか床の管理が悪くて、途中止めになりました。 そのとき大きめなナスを漬けたとき一日ではおいしく漬からなかったので 今回小…