IRO☆IRO

日常のいろいろ*わんこ、花、ハンドメイド、たまに羽生くん…

ボスコベルの鉢増し

次つぎと蕾が上がって来てタイミングを迷っていたボスコベルの植え替え

先日 雨の前に花も、色づいていた蕾も全部カットして花瓶に挿したので

雨が上がった今日がチャンス!と植え替えをしました。

当地も22日に梅雨入りしました☔

 

届いた時は15㎝角 深さが25㎝ほどのデビッドオースチンのプラ鉢でした。

 

今年2月

 

1番花が咲いてから植え替えるように説明書きが付いていました。

こんな小さな鉢でたくさん花を咲かせてくれて感激です。

さすがデビッドオースチンさんの行き届いたお手入れの賜物と思います。

一段落した感じなので10号鉢に植え替えました。

 

↓↓↓↓↓

 

使った土はバラ専用の土のみ

 

 

 

家の北側の花壇にスペースを作って待機していたんですが

コーラルピンクの華やかな花が、玄関を出てすぐに目に入らないのはさみしいので

ちょっと考え中です。。。地植えにしてあげたいけどねぇ。。

 

 

このピンク♡

思ったより根が張っていてなかなか鉢から抜けませんでした。

まだ花を咲かせているこの暑い季節に植え替えするには

根鉢を崩さず そぉ~っと引き抜いて、そのまま新しい鉢に入れて土を足す

デリケートな作業になります。

 

ダメージなく馴染んでくれますように!

 

 

ご訪問ありがとうございます

応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ