2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今夜9時からドラマ『ブラックジャック』で高橋一生さんが主役を演じるんですね。 一度も漫画を読んだことがないんですけど240エピソードもあるのだそうで どんな雰囲気の世界観なのか楽しみです。 最近とても気になっている子役の永尾柚乃ちゃんも出演 録画…
梅雨空のこの三日間 花の水やりを心配せずに留守が出来るのが助かりました。 自宅に戻るとほっとします。 今回とても嬉しいことがひとつ 実家の駐車スペースの上に 巣を作り子育て中だったツバメさん わたしが行った日も、翌日も 雨が降ったりやんだりの天気…
一昨日処方してもらった柴胡桂枝湯 長引く風邪のあとや胃腸の不調にも効くらしいのですが 食前に飲んですぐ胃痛が起きました。 気になりながらもその後2回服用。 そのたびに胃痛が酷くなり、これは明らかに副作用だと自覚しました。 昨晩は夜中に胃痛で目が…
きのうは雨に合わずに漢方内科を受診して実家へ到着できました。 先生に、このところの体調を説明。 いつもよりもかなりじっくり脈をチェックしていただき 「エネルギー不足だね」と言われた。 充電切れみたいなものだって。 エネルギーを補うためと胃腸の強…
今朝は少し涼しいです。 朝夕、日々の気温と湿度の変化がありすぎな気がします。 風邪をひいて長引いているとか、ぶり返したという方のブログを何人か見ます。 わたしも ちょっとバタバタしたら鼻の奥?喉の奥?が乾燥したようにヒリヒリする感じになって 長…
毎年 6月下旬に梅干し作りを始めます。 夫の実家の梅の実が熟すのが遅いので、ちょっと遅めかな でも 梅の量が足らないかな?というときには スーパーへ買い足しに行ってもまだ十分梅があります。 ところが 今年は夫が梅の木を強剪定したとかで実が成ってい…
次つぎと蕾が上がって来てタイミングを迷っていたボスコベルの植え替え 先日 雨の前に花も、色づいていた蕾も全部カットして花瓶に挿したので 雨が上がった今日がチャンス!と植え替えをしました。 当地も22日に梅雨入りしました☔ 届いた時は15㎝角 深さ…
土曜日のきのうはお昼まで夫の職場の球技大会だったんです。 夫はこういう場面ではハシャギすぎて怪我をすることもあるので もう若い人に楽しんでもらって、参加しなくていいんじゃない?と言ったら 自分が企画して始まった行事だし責任者なんだ、と言う。 わた…
きのう ご近所さんが、ドライフラワーの作り方教えて~と来られました。 わたし ドライフラワー作ったことないしわからない。 スモークツリーをドライにしたいと持ってこられました。 雨の季節なので部屋の中の風通しがいい所に吊るしておくのがいいのじゃな…
夫が新聞を読みながら 「グルテンって体に悪いのか?」って わたしに訊く。 「そうよ、グルテンは腸壁に小さな穴をあけてしまって そこから体内に出てはいけない成分が漏れ出していろいろ悪さをするらしいよ」と言いました。 「海外では一流スポーツ選手に早…
近所のホームセンターペットショップで シェルティの女の子がいると知ってから 3度も見に行きました。 ema625.hatenadiary.com きのうも買い物がてら見に行って あー まだいるね♡ その子 わたしが目の前にいてもちっともこちらを見ない スタッフさんの動き…
夕方から雨の予報なので しばらく放置していた庭の草取りをしたり 花が終わったラベンダーや、またまた徒長してきたネメシアを 切り戻したり いろいろ作業しました。 ラベンダーは足元が昨年木質化してきたので、挿し芽にして新しい株を用意しています。 そ…
昨年はミニバラ以外はピエール・ドゥ・ロンサールだけだったので 一生懸命 お世話したバラが5月に咲いておわったらさみしくて 6月に迎えたばかりのレディオブシャーロットがいくつか咲いていたけど バラって華やかだけど一瞬だわ~と思ってました。 今年は…
「坊っちゃん団子GETしたから明日帰ってもいい?」とLINEで都合をきいてきた息子。 もちろん!いいよ。 日曜日は父の日だから今週末は帰ってくるだろうな、と 息子の部屋のエアコン掃除や夏布団の準備はすませていた。 父の日にはいつもビール一箱が恒例だっ…
先日 わん友ちゃんと久しぶりにバッタリ会いました。 チョット見ない間にひと回り育ったみたいねぇと 5㎏あまりのマルチーズちゃん ずっしりとした体をナデナデ お顔をナデナデしていたら もう尻尾がちぎれそうに喜んでわたしの足に抱っこ!抱っこ!と跳びつい…
長尾先生のブログで知って、昨晩のNHK MUJIC SPECIALを見ました。 桑田佳祐さん 神戸のクラブ「月世界」でのライブステージ 25曲歌ったそうですが番組では45分に凝縮してありました。 桑田佳祐さんに影響を与えた先達の音楽 懐かしい歌、知らない歌、あり…
きのうの暑さを扇風機で凌いでいましたが 夫が帰宅してから今シーズン初冷房を入れました。 夕方だもの、すぐに寒く感じてしまったけど 昼間に自分一人のためにエアコンを使うにはまだ気がすすまない。 熱中症にならないように気をつけないと、ですね。 うち…
バラの話です きのうの朝、バラたちを見ていたら 発見! コガネムシが厚かましくもボレロの花びらを食べていた 昨年は鉢植えのミニバラがダメになったり、シャーロットさんの鉢の中や 沈丁花のさし木の鉢の中に コガネムシの幼虫をみつけたり 被害がけっこう…
広島県安芸高田市 石丸伸二市長の あきたかたMeet-upオンライン#24 最後の配信を見ました。 4年前の最初から市長のご活躍を見ていたわけではないけれど 大変お疲れさまでした と頭を下げたい気持ちになりました。 まっすぐな情熱で世の中を変えてくれる若い…
ニコニコ動画が大規模なサイバー攻撃を受けて停止中ですね。 今夜は長尾チャンネルがある日だけどそれまでに復旧できるのかな?と 今朝 先生のブログを確認してみたらニコニコ動画は16日まで完全停止だって どうなってしまうんでしょう? 噂されている言論…
酷い喉痛が治まったら発熱、だるさ、鼻炎 汗をたくさんかいてスッキリしたところで 浴室工事が始まり 眠りたいのに睡魔と戦い、職人さんたちに気をつかい 後片付けに追われて、今度は痰が絡みはじめて 3日ほど手持ちの抗生剤と痰切り剤を服用 そのせいか下痢…
広島県安芸高田市の石丸市長さんのこと このブログではじめて書いたのは先月 昨年くらいに YouTube見ていたら上がって来たので視聴 市議会の動画でした。 なんだか攻撃的な話し方で冷たく恐い印象でした。 でも よくよく聞いてみたら間違ったことはおっしゃっ…
きょうは工事が入らずゆっくりできるので 朝早くに近所のコインランドリーに洗濯物を持って行ったあと うちの植物たちをじーっくり観察しました。 ボレロは1番花を次々と咲かせている頃に伸びてきたシュートが数本 株の高さくらいでちょうど止まり 元気そう…
家の中に他人が出入りしていないというのは こんなに安らぐのかぁ~ あすは リフォーム業者さんから「順調なので休みにします」と連絡があり ものすごくホッとしています。 初日のきのうがひどすぎた 5人が出入りして、しょっちゅうお呼びがかかる。 急きょ…
例年より梅雨入りが遅いということらしいですが 今週はお天気まあまあの日が続きそうです。 今朝早くから浴室、洗面所の工事が始まりました。 室内の工事ですけど お天気がいい方が助かります。 ホントはきのうからの予定でしたが、浴槽納品が遅れたとかで変…
喉の痛みのピークを過ぎた感じです。 きのうは布団を敷いたまま、ときどき横になりながら過ごしました。 ちょっと腫れがあるせいか、何度も自分のイビキで目が覚めて 睡眠が足りていません。 昨晩もそんなふうでした。 今日 6月スタートは微妙な体調だけど …