IRO☆IRO

日常のいろいろ*わんこ、花、ハンドメイド、たまに羽生くん…

ピンク色の魅力 ボスコベル * Meet-upオンライン#1を聴いてみた

きのうの暑さを扇風機で凌いでいましたが

夫が帰宅してから今シーズン初冷房を入れました。

夕方だもの、すぐに寒く感じてしまったけど

昼間に自分一人のためにエアコンを使うにはまだ気がすすまない。

熱中症にならないように気をつけないと、ですね。

 

うちの庭では夏は日陰がないため、植物たちには過酷な環境です。

まだ 今のところみんなバテないで元気でいます。

早めに鉢物は北側に移そうと思います。

 

今朝のボスコベルです

 

 

コーラルピンクの魅力にメロメロのわたし

 

まだいくつか蕾があります。

ひとまわり大きい鉢に植え替えないといけないけどタイミングがわかりません💦

今ある蕾が咲きおわったら急いで植え替えようかな

根を崩さず そ~っと移せば大丈夫だそうなので。

北側に地植えにするつもりでいましたが、南側にこのピンク色があると

嬉しくなるので まずは鉢増しです。

 

 

 

* * * 

 

 

 

安芸高田市の市長だった石丸伸二さん

都知事選に立候補して都内にホテル住まいを始められたようで

新たにMeet-upチャンネルを再開されました。

 

 



興味があるし、応援したい気持ちもあって聴いて見ることにしました。

いろんな面を知ることができて楽しいです。

 

 

 

きのうは たまたま2023年元就の里リレーマラソンの様子も別の動画で見ました。

石丸さん 高校時代は陸上部で大学時代はジャグリングをされていて

ジャグリングしながらのマラソンがとても楽しそうでした。

 

息子と同い年ですけど、今ある環境(舞台の大小の差は大きすぎるけど💦)を

将来のためにより良く変えていこうと頑張る姿勢がちょっと重なったりしてます。

 

石丸さんのお母様と会ってみたい気がします。

 

 

ご訪問ありがとうございます

応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ