IRO☆IRO

日常のいろいろ*わんこ、花、ハンドメイド、たまに羽生くん…

2番花もたのしみ! 梅雨がすぐそこだけど

きょうは工事が入らずゆっくりできるので

朝早くに近所のコインランドリーに洗濯物を持って行ったあと

うちの植物たちをじーっくり観察しました。

 

 

ボレロは1番花を次々と咲かせている頃に伸びてきたシュートが数本

株の高さくらいでちょうど止まり

元気そうな蕾をたくさん付けていました。

スプレー状の花茎が7つもありました( *´艸`) 楽しみすぎる!

 

 

1年生さんなのに 期待以上です

 

 

そうそう、この北側の花壇は用水路に面しているからか

夕方になるとイトトンボがすごい数でバラのまわりを飛んでいます。

蕾に止まってじっとしていることもありますが

イトトンボって バラに悪いことはしないと思いたい。

 

 

そして南側のボスコベルにも元気な蕾が膨らんできました!

3つ目の花が咲いた頃 雨予報で切り花にしたかったけど

すぐ下から蕾が出ていたからやめた時の。

 

 

コロンとかわいい

 

 

もう1本の茎にも!

 

これらは1番花のつづきということかな?

 

 

 

そしてレディ・オブ・シャーロットにも小さな蕾が見えてきたんですが

工事車両が止まっていて、水やりが遅くなった日に

小さな蕾をつけた枝先がぜんぶお辞儀をしたようになってしまって…

ごめんよ~~とたっぷり水やりしたら翌日どうにかシャキンと復活してくれた。

でもこの1本がもとには戻らず そのまままた上を向こうとしています。

下へ辿って行くと 貴重なシュートでした!!

 

 

この位置くらいでカットしてもいいかな?と思っています。

 

シャーロットちゃんは茎が細いので水の管理は気が抜けません💦反省

 

 

 

今 ほかの植物たちも元気でワッサワッサと育っています

玄関わきにある アイビーの「白雪姫」に白斑が入った新しい葉が増えて

出入りするたびに目が行きます♪

 

 

涼しそうでしょう?

 

その上にはいっしょに植えているチェッカーベリーの花が咲いてきました。

可愛らしい透明感のある小花です♡

 

 

たくさん実をつけてほしいです

 

見ていただいてありがとうございました*

 

 

ご訪問ありがとうございます

応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ