IRO☆IRO

日常のいろいろ*わんこ、花、ハンドメイド、たまに羽生くん…

無人駅に思う

新型コロナ感染者の数がどんどん増えてきてこわいです。

関東住まいの姪っ子が、おじいちゃんの様子が見たいと

実家に行く予定も中止になりました。

東京がgo toキャンペーンに加わった頃に決めていたことなんですけどね

は~あ・・

それにしても大学生活がふつうに過ごせないとか、就職が決まらないとか

学生さんたちにはほんとに気の毒に思います。

若者の感染者が多いからと けっこう厳しい目で見られた時期もあったけど

不公平なgo toキャンペーンで 年齢関係なくこんなに広がってしまって

(キャンペーン利用者を責めているわけでは決してありません。政策の話デス)

職種的にとか、自主的にとか、簡単には県外に出られないような事情のある立場の方も多いでしょうに。

医療関係者さんたちは負担がまたまた大きくなるだけで

自粛期間の我慢と効果があっという間に崩れて行くのが悲しい。。。

go toでなにも恩恵を受けていない立場からすると 何なのよ~税金なのに

と思ってしまう。

 

キャンペーンしなくても、その分医療従事者に手厚く補助金をだして、「一般の人は気をつけて自由に行動してください」で良かったんじゃない?

そんなふうにブツブツ思うわたし。

 

 

で、書きたかったことはこれじゃなくて(笑)最寄りの駅の無人化のこと。

ちょうどコロナ感染が広まりつつあった頃に、窓口が閉ざされたので

てっきり感染防止なのかな、と思っていました。

みどりの窓口の機械が設置され、コールセンターに画面で通じて話せるようになり

ふ~ん なるべく人と接しないようにしたんだ・・と。

 

ところが今朝のニュースによると 人口減少で電車の利用者が減り、収益も減り

将来は駅員の数を減らさないといけないから無人駅が全国的に徐々に拡大して

首都圏でも時間帯では無人になるとか。

そうだったんですね、なんか寒々しい感じがしました。

 

わたしが実家の行き来に利用する新幹線こだま号半額きっぷは、西日本だけの50歳以上で利用できるもの。

新幹線を降りて、うちまでの在来線に続けて乗って、降りる時に精算機で清算して~

のとき 「精算機がご利用できないきっぷです」と機械に言われまして

インターホンを押したら「乗り越し清算は精算機でしてください」と一点張りの駅員さんに困ったことがありますわ💧

顔が見えないと説明がしどろもどろで(わたしが)、まるで機械が使えないお年寄りみたいに自分で思えましたっけ💦

何度目かの親切な駅員さんが、これは面倒でも一度改札を出てから在来線を利用してください、乗り越し精算ができないタイプのきっぷなんです、と言われました。

はじめにそう説明してくれていれば助かるんですけど・・機械が言った清算できないきっぷ、の意味がわからなかったのです(^^;

 

無人、ていうのは何かとトラブルが増えて逆に大変かもね。

インターホンで呼ばれて中から出て来られた駅員さん一人が

あっちのお客さんこっちのお客さんと対応に追われている姿も大変そうです。

けっこう利用者が多い駅なんですよね。

体の不自由な人や高齢で人の手助けが必要な人がこれから増えてくるでしょうし

寒々しい駅になったなぁ。。

 

そんなことを思った暖かい朝です。

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます
応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村