IRO☆IRO

日常のいろいろ*わんこ、花、ハンドメイド、たまに羽生くん…

ピエール2世さんとボレロのシュート♡

2022年6月に、南の庭に迎えたピエール・ドゥ・ロンサール

その年12月に初めて剪定、誘引しました。

剪定した枝を挿し木にして育ったピエール2世さんはすくすくと大きくなり

この春花を咲かせました。

 

バラ初心者にはとても心強い丈夫でよく育つバラです。

 

 

 

 

初めてバラを育ててみたいなと思う方にはぜひおすすめしたいです。

わたしにでも育てられました('◇')ゞ

本来ツルバラですが、コンパクトに鉢植えで育てていらっしゃる方の写真を見たことがあります。

 

朝日と西日がチョットの時間当たる家の北側

昨年末頃に この場所を花壇にして、こぼれ種で葉が出たオルレア

あちこちから移植しました。

昨年以上にオルレアが大きく育ち(バラの肥料を吸ってる?)

ピエール2世さんを柵の外側へ押しやっているような気がします。

 

 

 

花びらが散ると 掃除ができない場所なんです…

 

花壇側はオルレアに埋まるピエール2世さん 

 

来シーズンはオルレアを少なめに植えよう!

 

 

この並びに ボレロがあります。

ボレロの花姿は まるで花嫁さんのようだなぁと思います。

 

 

 

先日ブログに載せた時よりも、花数がどんどん増えて来ました

 

 

いい香りのバラです

 

このくらいの開き具合の時に 切り花にして楽しんでいます。

レディ・オブ・シャーロットより長持ちすると思いました。

そして そろそろ萎れてしまうかな、の頃に

より一層 香りを放ちます。

それがなんとも言えない誇り高い感じを受けるんですよ。

 

そのボレロにベーサルシュートが出ていました!

わぁ!うれしい!

 

赤くて元気そうです

折れないように大事にします。

 

 

オルレアの花の上に カナブンを見ました…  たぶんカナブン

コガネムシじゃなかったような… 見分け方に自信がありません💦

念のため くすりを撒きます。

 

ご訪問ありがとうございます

応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ