実家のガレージにツバメが巣を作っています。
実は昨年の夏、その年二度目の巣ごもり中に何物かに襲われたツバメさん
夜中にわたしと妹が物音に気づいて、朝 確認したら
無惨な事態になっていた💧
恐い思いをしているので警戒して もう来てくれないだろうなぁと思っていました。
それが 昨年の巣を修復して使うつもりらしいツバメさんたち
母が言うには不器用なのか、少し前に 巣が一部分壊れ落ちたらしいです。
それを「どうしようかなぁ」と2羽で又修復したり
巣の中に入ってみたり、近くから眺めてみたりしているみたいです。
わたしが見たときも、のん気に賑やかにおしゃべりしていました。
♪ ちょっと狭いかなぁ♪ ♪ これくらいでいいんじゃない?♪ 相談中?
この左手に巣があり、母がカラス除けにネットを貼っています。
器用に編み目から出入りします。
巣は下から見上げると、弱い部分は透けて見えるんですよ、、、
もっと頑丈につくりなさいよ、ツバメさんたち。
心配だわぁ ハラハラするわぁ、、
わたしが二階の部屋を掃除機かけていて
大きな羽音が聞こえて窓の外に目をやると
カラスが来ていて、飛び立ったところでした。
母がバラを誘引するために張ったロープにとまっていたのか
ロープが大きく揺れていました。
早速 母に、巣の近くだから
襲われる足がかりになってしまうよ、と伝えて外しておきました。
今後 どうなるかしら〜?
* * * *
さて、話はコロッと変わり
広島安芸高田市の石丸市長が東京都知事選に立候補するらしいですね。
母は「あの人は変わり者だ」と批判的に言ってるけど
わたしは応援して見てきていました。
中国新聞を購読して、テレビニュースを見ている母としてはあたり前の感想、印象でしょうけど。
頭が良くて行動力があり、結果も出されて 力のある方だと思います。
こういう若い方にリーダーシップをとってもらいたいです。
足を引っ張りたいだけの老害の中にいるより
もっと違う世界が必要としている方なんじゃないかな。
今以上に厄介な敵が立ちはだかるかもしれないけど、大いに期待しています。
おなじ広島出身の誰かさんは、恥ずかしくて見ていられない存在ですけどね。
ご訪問ありがとうございます
応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)