IRO☆IRO

日常のいろいろ*わんこ、花、ハンドメイド、たまに羽生くん…

『美の壺』を見て

NHK Eテレの『鑑賞マニュアル 美の壺』を長年見ています。

今は草刈正雄さんの案内で番組が進みますが、初代 谷啓さんの頃から見ていますよ。

先日の「心ときめく少女漫画」の回は 懐かしくて楽しかったです!

f:id:ema625:20181004174815j:plain

少女漫画に画期的な表現をもたらした画家 高橋真琴さんの絵

大きな瞳の中にキラキラ星がいっぱい *:..。○☆ 

84歳で現役 毎年個展を開いていらっしゃるそうです すごいな~

機会があったら、ぜひ行ってみたいなぁ

 

色鉛筆のケース、下敷き、ぬりえノート… いろんなものに瞳の大きな

愛らしい少女の絵が描かれてあって、見るだけで幸せな気持ちになったものです。

少女漫画が好きでした。読むのも見るのも、少女の絵を描くのも。

でも漫画を買って読み始めたのは遅くて小学4年生の終わりくらいです。

 初めて夢中になったのは、細川ちえこさんの「あこがれ」という連載漫画でした。

デザイナーを目指して、いろんな苦難を前向きに乗り越えて夢を叶える

女の子のお話でした。

その時は どちらかというとストーリーより、絵に魅かれていたと思います。

学校で休憩時間に少女の漫画絵を描いて、友達に見せるのも好きでした。

中学生の頃はあまり漫画の記憶がなくて、高校生になってからは友達と回し読みをすることが多かったです。

思い出すのは 田淵由美子さん、一条ゆかりさん、大島弓子さん…

あとは、ギョッとするストーリーですが牧野和子さんの「ハイティーン・ブギ」もタイプが違うけど 絵が好きでした。

 

そして、絵もストーリーもだーーい好きなのが陸奥A子さん

つい数年前まで、夫と喧嘩して嫌な気分になった時に必ず読んでいました。

陸奥A子さんの漫画を読んでいた頃にタイムスリップするのか

ほのぼのとした、登場人物の生活ぶりに癒されるのか

絵の中のちょっとしたインテリアだとか、景色だとかにうっとりするのか

理由ははっきりわからないけど、読んでいるうちに自分を取り戻せる感じがして、気分が回復します。

最近は喧嘩しなくなりました。そんな体力もないし 状況でもなくなりましたねぇ

陸奥A子さんはずっと長く活躍されていて、わたしが読んでいたのは

その中のほんのわずかな期間だったのでしょうけど、バイブルのような

存在でしたね。

番組の中で、西村知美さんもおっしゃってました。少女漫画がバイブルみたいだったと。

 

f:id:ema625:20181005082933j:plain

       わたしの精神安定剤が入ってる引き出し(≧▽≦) 

少ない冊数だけど、懐かしく 手元に欲しくてけっこう大人になってから買った記憶があります。

たぶん手離すことはないわねぇ☆ まだ他のも欲しいくらい

 

美の壺』で久しぶりに少女漫画のことを思い出しました。

 

 

ご訪問ありがとうございます
応援していただけると嬉しいです(*❜ ‿   ❜*)


にほんブログ村