こんな季節に?ですよね。。
でも毎日風が強くて、乾燥注意報が連日出ていました。
これならできるんじゃない?と思い4月のはじめに
「田舎あられ」を作ってみよう!となりました。
とにかくホームベーカリーを使いたくてしょうがない^^
昨年夏、伊勢に行ったときにお土産に買ったえび塩がずっとあるので えび味にしよう!
干しえびも少し砕いて入れました*
もち米4合、おもち作りはホームベーカリーにお任せして~
出来上がったら平たく広げまして~
いい感じにえびが混ざってる^^
一日このまま置いてから、グミくらいの硬さになったら包丁で切りました。
サクサク普通に切れました。
でも切るのに飽きてきて四角に切って、焼いて食べたのもけっこうあります💦オイシカッタデス。
こんな感じ
ネットに並べて部屋の中にずっと置いていました。
写真を撮るために窓際に出しましたけど、陽に当てない方がいいらしいので、窓を開けた部屋の真ん中に置いていました。
こんな感じになりました
2週間くらい経つし、軽いカランカランした音がするので
食べてみようかなぁと思いまして、油で揚げてみました☆
なぜなら、重曹を入れ忘れたから~(>_<)
ホントは重曹を加えて作り、レンジでチン♪で作りたかったのに~
でも ほら♡ とってもいい感じ
おいしい~~!
揚げてる時から えびのいい香りがして、サクサクして最高゚・:,。゚・:,。☆
たまに芯があるのがあったけど、揚げ方が悪いのか
それとも乾燥が足らないのか??
もう少し塩が効いていた方が良かったけど、しょっぱいよりはいいかな。
で、ヘルシーにレンジでチン♪ のおやつにどうしてもしたくて
次を挑戦中。。。
今度こそ重曹!
柚子が手に入らないので、柚子茶を買って来まして これを混ぜてみます。
少し甘い味になる予定。
黄色っぽい^^
また一日置いて切りました
今度は残さず全部切ったのでちょっと量が多い~
掌が痛くなりましたわ。。
どうなることでしょう~~~(^^;
オマケ♡
わんこもちょっとだけ食べる?
もちろんです!
おいしいよ~♪ まだテーブルの上にあるねぇ!おかわりいい?
また今度ね~ちょっと塩味だし揚げ物だからね…
ご訪問ありがとうございます
応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)