今週のお題「感謝したいこと」
きょうは血液検査に行って来ました。
今年2月の健診で肝臓の数値が高いので、「要治療」となり
紹介状の封書が同封された検査結果のお知らせが届いたのでした(>_<)
それから2ヶ月ごとに肝臓の数値を追っているのですが
ようやく あと一息というところまで来ました。
γ-GTが下がってきました
持病で飲んでいる漢方薬が悪いのじゃないか?とか
何かサプリを飲んでいますか?とか
急激なダイエットをしましたか?とか いろいろ聞かれて
はじめは驚きと不安で、何が原因?と怖かったです。
エコー検査で脂肪肝も指摘されたので
まずはアルコールと間食をやめて、ウォーキングに励みました。
それでも一気に良くはなりません・・
途中 逆にグーーンと上がってしまった数値もありました(GOT,GTP)
それなのに最近のわたし
甘いお菓子や飲み物がまたまた習慣づいてしまいまして
きっと今日の結果は後戻りしているわ💦と予想していたのですが
意外にも順調に数値が下がっていて、嬉しかったです。
自分の体に「ありがとう!」です。
今年最後の月に、こんなホッとすることが出来るなんてありがたいです。
これで原因はあきらかにアルコールとカロリーオーバーだったという先生の説明がありました(>_<)
ゴメンネわたしの肝臓 そしてありがとう*
体は自分が口に入れたもので出来ているんだものね。
また気持ちを引きしめて食生活を整えます。
9月から続けている野菜と果物のスムージーもきっといい影響があるのだと思います。
ウォーキングはこれからもずーっと続けます(^_^)v
先生はほどほどのアルコールは飲んで大丈夫ですよ、と言われたけど
もうしばらく我慢するつもりです。しっかり正常値になってから^^
そしてインフルエンザワクチン接種も、ダメもとで聞いてみたら
たまたまワクチンがあったのでお願いできました。
かかりつけで来院する患者にだけ接種しているらしく、「あの病院にはワクチンがまだあるよ」と、他の人に言わないで と言われました。
やっぱり どこもワクチンが不足しているんですね。
たまたま運よく接種してもらえてこれもありがたい(人''▽`)☆
気分良く 帰りに地元の小さなデパートに寄り道しましたけど店内は閑散としていました。
目の保養だけしてお昼のお弁当を買って帰りました。
RF1 海老カツ入り小箱弁当❤ 海老がプリプリしておいしかったです
ご訪問ありがとうございます
応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)