この地に越して来た29年前と、その数年後に新しいのを
わりと広範囲のこの地域近辺の住宅地図が付いた電話帳が配布されました。
それを今でも持っているのですが、今のわたしはその地図に書かれている
各住宅の世帯主名や番地が読めません(老眼で)
昨年、今年、と地域のある御廟所の総代表の役を受けています。
春と秋に供養祭があり、その都度組合長さんのお宅へ回覧配りと寄付金集めに回ります。
うちの担当地域は19の組合(班)から成っており、19軒の組合長さんのお宅を地図から探して…
あ~目が回ります…老眼鏡と虫眼鏡は必須。
春と秋に訪ねたらようやく記憶に残るのに、翌年は組合長さんがまた変わる…
夫が集会や供養祭には出席してくれるので、寄付金集めはわたしがしよう、と
今回ひとりで頑張ったのですが、地図を拡大コピーしたら字がつぶれ
地図が細切れでますますわからなくなる。
しかも 超方向音痴ときてる。
すぐそばに見えている目的のお宅に、
団地内に行き止まりが多くてたどりつかないのぉ~~( ノД`) どこから入るんだぁ
表札の出ていない家もあるしね。
門の外に呼び鈴無し、門には鍵がかかってる、とかね。
(アレ? 去年もブログに書いたかな?)
こういう役を引き受けるのって、これ以上老化したら無理だな。
他人様のお金を預かるのだって ものすごく責任重大でストレスだわ。
何度 訪ねても留守のお宅とか、いくら寄付すればいいの?と聞いて来られるとか、、
(それは各組合(班)できまっているはずなのに~出納簿を見てくださいな)
しかし わたしは古い地図を持っているからまだいいけれど
個人情報保護法により、新しく越して来られた方々はその地図付き電話帳は持っていないんですって。
各組合長さんのお宅に電話して場所を教えてもらって行くのですって!!
何軒を担当するかにもよるけれど気が遠くなる、、、
わたしだったら電話で説明されてもたぶん理解出来ないと思うわ。
しかも きのう確認したいことがあって、ひとりの組合長さんの連絡先に電話したら
「この電話はネットワークに繋がれていないか、電源が入っていません」とな。
固定電話なんですけど、こんなこともあるのです。
一昨年、順番なので「うちの組合長を引き受けるのと、総代表2年とどちらかを受けて欲しい」と言われた。
なにかあった時(組合内での不幸とか、何か決めないといけない集会が必要だったりとか)大変そうだから
年二回の集金と供養祭出席の方がまだいいかなぁと受けた役だけど
考えが甘かったです。
いろいろな役でお世話になっている方々に改めて感謝感謝の気持ちです。
個人情報が得られないご時世で こういう役を務めるのはどんどん難しくなりそうですね。
ご訪問ありがとうございます
応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)