関西在住の友人と、年に1、2度の恒例デート
前回はコロナ禍で3年振りになった大阪デートが昨年11月
そのあと 実家からの帰りに彼女の都合に合わせて同じ新幹線で帰ったりしたので
会うのは9ヶ月ぶり。
きのう 待ち合わせは新大阪駅
とんだハプニングのどこかの列車事故のせいで電車の発着が乱れたけれど、どうにか予定通りに動けました。
新大阪から宝塚駅にJRで向かい「花のみち」をぷらぷら歩きながら、
いえ 向かう電車の中から近況報告のおしゃべり。
宝塚歌劇は公演中止の貼り紙がしてあり、そのせいか平日のその辺りはとても静かで
花の時期でもなく どおってことはないのだけど、関係ない。
会って話が出来ればいいの🙆
一度も観劇したことないけど…
それから お昼を食べて阪急電車に乗って「あいあいパーク」へ。
阪急電車っておしゃれなのね~チョコレート色のちょっとクラシックな感じで車内もきれい。
あいあいパーク入口
パーク内で植物や雑貨を見てからケーキとコーヒーで延々しゃべるしゃべる🤣
テーブル席から雑貨販売コーナーが見下ろせる
気づくとあっという間に9ヶ月も開いてしまって、もっと度々会いたいけどけっこう都合って合わないもの。
前回 会った時よりも、わたしにも友人にも心境の変化があり
話をしてお互いに状況を知り合う。
楽しかった☆
道に迷ったりもしたけどわたしたちらしいね、と面白がる。
ただ、残念なことがひとつ
お昼をどこで食べるかまったく決めていなくて行き当たりばったりで店に入ったのです。
予想外においしくなかった、、、わたしはね。
白ワインなど注文して、楽しむ気満々だったのに、運ばれてきたパスタは見るからに
うへぇ~な盛り付け方で、お味も良くない。
生パスタなので熱いうちにどうぞ~と言われても、ガンガンに効いた冷房で一気に冷める。
サラダやパンでお腹も膨らみ、半分くらい食べてわたしはギブアップ(>_<)
そういうの マナーとしてすごく許せない性格の友人が
「わたしが半分手伝ってあげるから全部お食べ!」
「えーーもういらない」
「ダメよ、そんなの。半分食べるから」とお皿に手を伸ばす。
「えー無理無理、やめて~」と半泣き💦
このやりとり、40年近く前の頃を思い出して懐かしかった。
体調を崩して食が細くなり、外食が苦手になっていたあの頃のわたし
いつも彼女は気づかってくれていた。
一ヶ月誕生日があとなのに、お姉さんみたいなしっかり者。
きのう 別れた後で「食べ残してごめんね」「こっちこそ無理強いして悪かったわ」とLINEし合う新幹線の中。
つぎ いつ会えるかなぁ
甘いお土産 買い過ぎた💦
でも一番思い出になりそうなのは これ♡
「花のみち」でスミレの種を頂戴しました(許して~~)
来春 花が咲いたよ、と報告しあえたら嬉しいな。
これも買って来た
コーヒーの木、サザンクロス、ミニスコップ♪ あいあいパークにて
つぎ、何を楽しみに過ごそうか~~。。。
ご訪問ありがとうございます
応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)