IRO☆IRO

日常のいろいろ*わんこ、花、ハンドメイド、たまに羽生くん…

時は流れました

気づいたら、最近はずっと人間関係のストレスとは無縁の生活をしています^^

ありがたいことです。

このブログを始めた頃にパート仕事をやめたのですが

その職場の人間関係は、それまでに何ヶ所か経験した職場とは比べられないくらい悪かった。

疲れていても寝付けない日も多く、労働条件が良かったから我慢できたけど

ほんとは8年も居るべきじゃなかった、と思うくらい。

和気あいあい風に過ごしたけれど、誰のことも信用しなかった。

 

 

あの頃、嫌な思いをして帰った日に

必ずしていたこと。

お風呂に入っている時や、寝る前に布団の中で

その日の嫌な出来事や、頭から離れない不快な場面

それらを自分の体の中から追い出すように

「ふーーーっ!」と続く限りの息を吐き出して

自分を清めるの。

「わたしの中から出て行って~」と(>_<)

 

こんなことを思い出したのは、きのうテレビで映画を見たから。

トム・ハンクスの『グリーンマイル』

テレビで見たのは二度目。

無実の罪を着せられた 死刑囚の心優しい黒人の大男が

不思議な能力で、弱った人の悪いものを自分の体に吸い込んで その人を助ける。

ファンタジー映画?

 

ずっと前に、

嫌な思いを体から追い出すように息を吐きだすと、おまじないみたいにリセットできる感じよ、体から毒が抜けるわ~と

母に話したことがあって

「グリーンマイルという映画で見た、毒みたいなものを空中に吐き出すシーンを思い出した」と母が言ったのです。

わたしも後にたまたま見る機会があって「このことかぁ…」と思ったのでした。

ストーリーをちょっと忘れたので、またきのう見ました。

わたしには何の能力もないですけど(笑)

毒を吐き出したいような生活からは遠のいたなぁと つくづく思ったのでした。

 

それに、実家で深夜までいろんな話をしていた頃が懐かしい。

ほんの数年前までですけど父も母も元気でした^^

妹と母と三人で、深夜まで話に花が咲いて

「いつまで起きているのか、うるさくて目が覚めた」と

起きてきた父が、話に加わって嬉しそうにしていることもあったりして。

近況報告や孫たちの話に笑い転げたり、いっしょに考えたり。

そんなときもあったなぁ。。。

 

「グリーンマイル」を見て こんなことまで思うなんて

映画の内容は関係なかったわたし(*´ω`*)

 

 

 

ご訪問ありがとうございます
応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

 

BBスプレーの買い物で

夏のファンデーションが少なくなってきたのでドラッグストアへ行きました。

今までと同じものは数量限定だったらしくて、

もう売り切れていたので、別のものを購入。

 

f:id:ema625:20200723101211j:plain

買ったのは右のエスプリーク 。わたしにとってはプリオールの方が色も伸びも合ってるな…

来年は2本買っておこう!

 

いつも二階の部屋のドレッサーの前でメイク

それだけのためにエアコンをつけるのもねぇ…

暑いので冷感ファンデが気持ちいい~

というよりそれじゃないとメイクにならないよ、汗で。

 

いつもササっと買い物をすませて、店内に長居をしないようにしているんですけど

きのうは、ついつい化粧品売り場の担当の人の話を熱心に聞きすぎて

ちょっと長くなりました💦

お互いにマスクをしているとはいえ、ふだんは神経質なわたしなのに

すぐ横に立たれて説明を受けたり、サンプルを手の甲につけたり。。。

 

あ~あ、もっと早く切り上げて帰ればよかったな、と後悔しました。

 

でも、エアコンの効いた部屋でずっと過ごしていると

最近 肌がパリッパリにつっぱる感じで

汗をかいている肌の下は 実はすごく乾燥しているな、と感じていたので

話を聞きたい気持ちもあって…

8月21日に発売予定の保湿美容液の説明だったのです。

わたしはもうずっと、メイク以外はアルソア化粧品

敏感肌で別のものを試す勇気がなくて もう28年くらい使い続けています。

肌年齢はまーったく無視ですね(>_<)

ちょっと 別のものを試してみたくなってきました。

以前ほど敏感ではなくなってきた気もするし。

こちらを考え中~

 

f:id:ema625:20200723101932p:plain

コーセーより

 

 

 

ご訪問ありがとうございます
応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

 

やっぱり泣けてきた…

最初に知ったのは実家でテレビを見ていて

「え!?なに?どういうこと?」と

母とふたりで不思議がっていたら、父が「なにごと?」と驚いてしまって。

そのあと今日まで、どうしても信じられないし不思議でピンと来なかった。

特別ファンではなかったし、演技をする姿を見たのはたぶん

映画『永遠の0』と大河ドラマ『直虎』だけ。

朝ドラ『あぐり』は見ていたけどまったく覚えていないの。

 

だけど2018年  NHK『世界はほしいモノにあふれてる』を見はじめて

なんて人懐っこい笑顔の人なんだ!と すっかり彼の魅力にハマりました。

身のこなしも話す言葉選びも紳士的で、でもJUJUさんと並ぶと可愛い弟で

とてもいい感じだった*

いつだったか 自分の気に入った石で指輪を作ってもらった場面があって

すごく喜んでいたのが印象に残ってます。

とても仲が良い姉と弟を見ているようで

番組が紹介する素敵なモノに負けないくらい魅力的な方でした。

でも ちょっと顔に影が宿るな、と思っていたこともあります。

ほんとのところは決してご本人以外にはわからないこと。。。

今が 楽になっていますように。

 

 

JUJUさんは大丈夫かしら?と ずっと思っていましたから

今日この記事→☆を読んで はじめて実感した感じです。

 

次回からの「せかほし」はどうなるんだろう…

JUJUさん 辛いでしょうね。

「みずいろの影」を聴きながらJUJUさんの思いを想像すると

はじめて泣けてきたのでした。

  

 

 

ご訪問ありがとうございます
応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

 

今年の後半は予定がたたない

今週のお題「今年も後半戦」

 

 

わたしは還暦を迎えたこの一年を、特別な思いでスタートしたのだけど

「節目」とはよく言ったもので、なかなかのハラハラで短く感じた半年でした。

婦人科も含めて健康診断の結果にあれこれ問題が出て

「今までとは違う」年齢を重ねた自分をしっかりしっかり嫌というほど自覚させられました。

大事に至る前にこうやって自覚できたことはありがたく感謝しています。

 

そして新型コロナ感染の拡大で、不安で不自由な日々をみんなで過ごしているわけですけど

それにも少しだけ慣れて?きて、「できることをできるタイミングでしていけばいいや」と思えるし

自由に人に会えないことも、さみしいと感じなくなってきましたよ。

そんな感じで今年が半分過ぎちゃった💦

 

 

予定していた楽しみな事も、年内に実行できるとも思えないし

今年の後半はこのまま成り行きまかせで過ごすことになりそうです。

 

f:id:ema625:20200721135432j:plain

f:id:ema625:20200721135505j:plain     

暑さに負けないペンタス

 

 

まだあけない長い梅雨ですけど、朝から晴れた今日の暑いこと…

無理せず 体調良く過ごせれば大満足と思う今年後半です。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます
応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

 

実家へ

土日に実家に一泊してきました。

新型コロナ感染がまた大きく広がりつつあるのでとても悩みましたけど

次の4連休明けからどんな事態になるかしら?と思うと

今の内?という気もして決心。

 

先々週の庭の草取りの続きをして来ました。

それと 8月の父の誕生日祝いを、手渡しておきたかったので

それを持参して~

音楽好きな父に、優しい音楽を聴いてリラックスしてもらえたらと

CDラジオにしました。

布団に入っていながらでも聴けるかな。

 

若い頃に父は「世界の音楽」というシリーズのレコードを集めていて

わたしはよくそれをかけて、頭にはシスターのベールのように

風呂敷をつけて(笑)妹と 踊って遊んでいましたっけ(≧▽≦)

「ぴんからトリオ」が好きだったり

「リチャード・クレイダーマン」に聴き惚れていたり

そんな父なのできっと喜んでくれると思ったのですが

反応は薄かったです^^

ずいぶん前のガーデニング本BISESの付録だった「春の喜び」CDを持って行ってみました。

優しい曲ばかりなのです。

また よさそうな曲集を探してみようと思います。

 

私が庭の草取りをしていると「誰か庭で作業している」と言っては

父が窓をあけて見ていました。

母が説明すると納得して、また繰り返す。。。

ようやく庭のもとの姿が見えてくるくらいにはなりました。

すごかったのです💦

年老いたら、土の部分が多い庭はダメですね。管理できなくなります。

きょうも午前中に少し頑張ったので

帰りの電車で居眠りしてしまい、着いた駅で気づかず

折り返し実家方面に電車が発車する直前に、目が覚めて慌てました(>_<)

あっぶな~い。。。

新幹線に乗ってもウトウト… でも久々に新幹線Gに遭遇して

叫び声が出そうなくらい動揺して、そばに近づく赤っぽい小さなGを

なんとか退治して(ブルブル( ゚Д゚)) すっかり目が覚めました。

 

気楽に実家通いができるようになるといいのですが

GoToキャンペーン どういう結果になるでしょうね、気掛かりです。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます
応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

 

気になっていた血液検査の日

つかの間の青空

天気予報では きょうとあしたは雨が降らないって。

良かった、きょうは年に一度の胸部レントゲンと尿、血液検査の日でした。

絶食で朝早くバタバタと出かける準備をして病院に着いた時点で疲れましたあ💦

久しぶりのバス。。。そこそこの乗客、窓は閉められている。。。(* ̄- ̄)ふ~ん

通勤される方々 お察しいたしますm(__)m

 

 

肝臓の数値が、アルコールをやめても、間食を控えても下がらず

きょうの検査でまだ良くない感じなら肝臓専門の科に移ってもらいます、と5月に持病の主治医に言われていたので

実はこの2ヶ月、気が滅入って、梅雨と新型コロナと今日の検査までの心配がわたしをダメにしてしまっていました(T_T)

体重も、少し減らさなくちゃ と思っていたけど

あっという間に激減して「えー!夏大丈夫?」な感じ。

 

そしてきょうの結果。。。ほんのすこーーし数値が下がって良くなっていたので

また2か月後の検査まで様子見ということになりました。

ありがたい。ホッとしたよ~

一度悪くなったら、努力してもなかなか良くなるまでには日数がかかるものなんですねぇ。

でもコレステロール値は正常になっていたのでうれしい。

アルコールは3月から、間食は5月からやめました。と言うと

主治医は「まぁまぁ ぼちぼちとこのまま摂生を心掛けてください」と。

夏バテしない程度に頑張ろうと思います。

 

バスの便が少ないので、日傘をさして てくてくと歩いて時間をつぶしながら遠くのバス停へ。

 

お天気が良くても、平日ではあるし

新型コロナ感染はまた広がりつつあるし、で

観光客はほとんどいない倉敷美観地区

 

f:id:ema625:20200716134547j:plain

元 役場だった観光案内施設「倉敷館」

橋のたもとでは人力車が数台 暇そうに待機

 

f:id:ema625:20200716134645j:plain

どの店も 開けてはいるけど大変そう…お客無し

 

ほんとに早く このながーいトンネルを抜け出たいものです。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます
応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

 

山は苦手だけどグレートトラバース3を見ています

最近、朝 夫を送り出したあと

ゆっくり朝食をとって そのあと

鉛を背負っているようなだるさと眠気が。。。

家事のスタートができない(T_T)

朝からコロナ関連の話題を避けたくて、ひとりの時はニュースも見なくなりました。

なので、BSP 午前6時30分~ グレートトラバース3 15min. (再放送)

を見ています。

 

f:id:ema625:20200713160433p:plain

番組HPより  プロアドベンチャーレーサー田中陽希さん

 

 

3本続けてあるので45分もテレビの前で過ごしてる。ふぅ。。。

 

グレートトラバースがスタートした頃は 放送を欠かさず見ていましたけど

いつのまにか忘れていて

気づいたら日本三百名山を人力踏破に挑戦中の田中陽希さん。

 

 

変な夢を見たという今日の放送の陽希さん。(2018年9月収録)

「アルプスがどんどん遠くなっていく夢を見ました」

「北アルプスの後立山連峰の辺りを歩いている時にもう10月を迎えて雪が降り始め、下山を余儀なくされる」

そんな夢だそう。

 

北アルプスを前に ものすごくテンションが低くて、金沢にて73座目の医王山へは気持ちが乗らなかったよう。

山頂で「山に気持ちが向いていなくて、山に申し訳ないことした。そんな自分でも山は登らせてくれた」と感謝する姿に感動しました。

こんなことは初めてなんだそうで、山を自然を敬う陽希さんの不安が伝わって来るようでした。

あすからいよいよ北アルプスの放送(≧▽≦) なんかドキドキしてくる。

 

新型コロナ感染拡大のために足止めも長かった三百名山踏破

 

今は山形県で梅雨の足止め中みたいです。

無事を祈ります*

 

オマケ

わたしは登山が嫌いです(>_<) 苦しいのは苦手!

小学校の遠足が、校長の方針で たいてい登山だった💦

苦しくてちっとも楽しくない遠足の思い出

すっかり山が苦手になりました。

遠くから見る山の姿が好きです^^

 

この番組に魅かれるのは田中陽希さんのキャラクターのせいだと思う。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます
応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

 

羽生くん 最優秀選手賞おめでとう!

久しぶりに羽生くんのことをここに書けて嬉しい  .+。* 〇*

国際スケート連盟(ISU)が今年創設した「年間スケーティング アワード2020」

初代最優秀選手賞を羽生くんが受賞 👏👏👏

コスチューム賞にもノミネートされていたみたいですけどのがしました。

でも それって好みだわね~^^

他にプログラム賞、新人賞、振付師賞、コーチ賞とかあるらしい。

日本時間11日午後11時からオンラインで表彰式が行われたみたいです。

本来ならば、3月の世界選手権モントリオール大会の最終日に行われるはずだったのに、新型コロナの感染拡大で大会中止でオンライン表彰式になったようです。

 

はじめはあまり興味がなかったんですけど、やっぱり羽生くんが受賞したとなると嬉しいです。

「スーパースラム」を達成した彼だもの、当然という気もするけれどね。

 

こんな状況で 羽生くんの様子がわかるだけでも安心する。

お母さまがいつも一緒だとはいえ、海外で日本とは違う感染状況で

呼吸器疾患のある羽生くんはすごく神経質になっていそうで気になっていました。

 

この姿を見たら 「いつもの羽生くんだ」とほっとする。

 

f:id:ema625:20200712135224p:plain

でもちょっと痩せた?                (ISU公式より)

 

羽生くんの言葉(英語で)

すべての人の目、声、期待がプレッシャーになりますが、克服するためには練習しかありません。大きな期待に応え、超えるものを出していきたい。きちんと応えていく。100%じゃなくて120%を出していく。

責任は非常に大きいですが、期待に応えて成功を収めた時の達成感は素晴らしいものです。

 

羽生くん あなたはすごい人ですね ( ˘ω˘ )

 

(日本語で)

みなさんのおかげで、こうやってスケートができていること、自分が追い求めるスケートができていることが本当に幸せです。

いつも応援ありがとうございます。そしてこれからも一生懸命、自分の理想のスケートを追い求めて頑張っていきます。

 

 

久しぶりに姿を見られて、鬱々とした日々がサーっと清められた気分になりました~^^

また 羽生くんのスケート演技を早く見たいです。

元気の元です⋆*⋆*

 

 

 

ご訪問ありがとうございます
応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

 

土地の名前

 このところ 大雨の被害報道と新型コロナの報道で、テレビをつけると

悲しくなってきます。

 

わたし ビートたけしさんがかなり苦手なんですけど

昨夜の番組内で 今回の大雨被害に関して

「昔ながらの地域に住む旧家には被害がなく、新しくできた住宅地に被害が多い」発言に

「その無神経な言い方……」という気持ちと

「たしかに…」という気持ちが混ざりました。

人口が増えて住宅地が広がるのは仕方のないこと。

わたしが今住んでいるところも海抜1mの土地。。。

 

でも ふと思い出したのが。。。

 

わたしが実家に行く時に、新幹線を降りて利用する交通機関が

電車かバス、その日の予定で違うのですけど

バスで向かう時、ぞっとする景色を見ることになります。

それは 2014年8月の土砂災害の現場

今は少しだけ違って来ていますけど、

かなりの間、バス路線からすぐのところに土砂が流れ崩れた山肌を目にする時期がありました。

それは小学校の校庭からも目の前で、子供たち

こんな景色を見ながら学校生活を送っているのかと思うと泣けてきました。

その災害時に、

その地域は「蛇落地悪谷」(じゃらくじあしだに)と呼ばれて

ある伝説が言い伝えられていたことを知りました。

その伝説と災害とは関連性はわからないけど、人々が好んで住もうとする呼び名ではないことはあきらかで

先祖たちは何かを伝えるためにそう呼んでいたのでしょう。

そのうちに地名は変わり続け、世代が変わるうちそんなことを知らず

平地の少ない土地柄 山を削り団地に、大きな川の際まで住宅地に

となりました。

日本中そんな感じでしょうけど

土地の名前って簡単に変えるの どうかと思います。

2005年頃だったか 統合 編入されてすっかり地名が変わり

ニュースなどで耳にしても「それ どこ?」っていまだに耳が慣れません。

子供のころから耳に馴染んではいても「だいたいあの辺」の県北とかの地名は

ガラっと変えられるとさっぱりわかりません💦

地名には先祖からのメッセージや土地の特徴や歴史が込められている。

あまりにかけ離れた地名になるのはどうなのかな?

そんなことを思い出した夜でした。

歴史はくり返されるっていうから

遠いご先祖たちからのメッセージも受け取りながら

謙虚に暮らしていける時代に移るといいな、と思います。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます
応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

 

デパ地下の紙の手提げ袋

実家に行く時に、新幹線を降りたら

「何かいるものある?買っていくよ」と母に連絡して

田舎の実家の周辺のスーパーでは、いつでもは買えないお魚とか、

母お気に入りの野菜とか、

わたしの晩御飯用のお惣菜とか(笑)

頼まれたものをデパ地下で買って実家に向かうのですけど

この前、お惣菜を何種類か買って

「袋をお持ちですか?」と聞かれて

あ~そうだった!エコバッグはどこへ行くのも必要なんだった!

持っていなかったわたしは

「普通のレジ袋と紙袋、どちらにしますか?」と聞かれて

たくさん買ったし、保冷材も付けてあるし安定感が必要なんで

「紙袋でお願いします」。

小さい方の紙の手提げで30円ですと!!

ま、仕方ないですけど おかげでお惣菜を安定させて持ち帰れました。

 

 

わたしが紙の手提げに持つ印象は

「商品とお店の宣伝」

例えば荷物が増えるし持ちにくいから、紙袋無しで簡単な包装で自分のバッグに入れたい

そんなときも、小さな商品を立派な丈夫な紙の手提げに入れて持たせてくれる。

あるいは「おまとめしましょうか?」と大きな紙の手提げに入れなおしてくれる。

どちらも宣伝のためだと思っていましたよ。

 

 

お惣菜を入れた紙の手提げにも、ダーーンとお店の名前と美味しそうな絵が載ってる。

よく利用する Rなんちゃら ですけど。

 

「デパ地下の紙袋も有料化」 なんか腑に落ちない。

消費者がお金を支払って、お店の宣伝をするの?

あ、わたしの意識の問題ですけど(宣伝は)

 経費として商品代に含まれているでしょうに。

 

ケーキや和菓子を買った時はどうなるのかな?

 

今度 実家に行く時は、忘れずに底がしっかりしたエコバッグ持参で出かけようと思います。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます
応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村